したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

質問

16古沢石日:2011/06/23(木) 00:51:30
こんばんは。
読めば「なむみょうほうれんげきょう」なのに
どうして創価学会や日蓮正宗は
「なんみょうほうれんげっきょう」なのでしょうか。
勤行に関しても独自のリズムで読み飛ばしばかりです。
「にじせそん」がどうして「にぃいじぃいせっそん」なのでしょうか。
「ほんまつくきょうとう」が「ほんまっく ょう おう」です。
一言一句正確に読経しなければ読経にならないと思うのですがいかがでしょうか?
唱題・勤行だけでなく葬式などで聞く他宗の坊さんの経も
まったく何いってるかわからないくらい省略したりつなげたり
まるで歌のようなお経もあります。
ご回答宜しくお願い申し上げます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板