[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
質問
108
:
古沢石日
:2011/07/27(水) 23:48:45
問答迷人さん
ひきこもり小僧が部屋の外に出てきたような驚きです。
こちらにお邪魔するまでは偽書の存在も知りませんでした。
今までまったく気付かなかった事なのですが、創価系や法華講系の
掲示板で議論の際に引用される遺文は偽書と呼ばれる御書が大半ですね。
捏造・改竄されている事も知らず、自分達の正当性を主張する為に
これぞ伝家の宝刀なりと引用しています。
日蓮聖人の御遺文を日寛教学を通して学ぶ
創価学会も日蓮正宗も「池田教」とか「日顕宗」ではなく
双方ともに「日寛宗」と呼ぶほうが正しいのではないでしょうか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板