したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

当掲示板への書き込みルール

1管理者:2005/12/11(日) 10:43:24

わたくしたちは、この掲示板は、主宰者である「富士門ネット」のためのものとは
考えておりません。あくまでも富士門流の信徒全体のためのものと考えております。
ですから、富士門流の発展に寄与することであれば、何なりとご発言ください。
新しいスレッドを立ち上げたい場合は、管理者までメールをください。余程、
掲示板の主旨に反するか、あるいは余程逸脱したテーマでない限り、新しいスレッド
を立ち上げてまいります。掲示板の主旨は以下のとおりです。
1.富士門流信徒同士の意見交流の場
2.各所属団体の活動に疑問を持つ方々の心情の吐露の場
3.現状の各団体には所属していないが、信心を捨ていない人達の場
4.富士門流の改革を外部から支えてくれる人達の場
5.純粋に富士門流の信心を知りたい非信徒の質問の場
6.富士門流の聖職者との意見交流の場
この方向性に即した上で、お話が盛り上がってくることを期待して掲示板を設置いた
しております。富士門流のそれぞれの組織の中では、一人一人の信徒が、なかなか
本音の話が出来ずらい現状があるようです。そうした信徒同士が、ネットを使って
交流するのが、この掲示板の意義であります。どうか、これらの「掲示板の主旨」
をご理解いただきまして、どんどんご発言賜りたいと存じます。
管理者  富士門ネット事務局

2管理者:2005/12/11(日) 10:44:06

上記の、『掲示板の主旨』や、以下の【書き込みの基本原則】から大きく外れる発言がつづく場合には、今後、管理者からご注意申し上げます。御改善いただけない場合には書き込みを削除いたしますのでよろしくお願いいたします。また、各自におかれましては、相手の方の書き込みが、この趣旨、原則から見て、不適切な場合には、お答えにならないようにお願い申し上げます。【禁止事項】に付きましては、厳格に運用致しますので、よろしくお願い致します。

【書き込みの基本原則】

1.意見交換、相互理解の場との主旨から、話合いを重んじてください。  
 ①差し支えない限り、自己紹介スレッドで自己紹介をしてください。また、相手に対する敬称は『〇〇さん』で統一して戴きたいと存じます。
 ②感情的表現を避け、できるだけ冷静に話し合ってください。 
 ③掲示板参加者に対する、一方的な個人攻撃は慎んでください。

2.富士門流の発展に寄与する論議をお願いいたします。
 ①富士門教義についての矛盾点の追求を、ダブー視しないでください。
 ②各々の所属組織のあり方についての議論をお互いに避けないでください。
 ③但し、特定の組織をターゲットにした、しかも、一方的な攻撃宣伝は慎んでください。

3管理者:2005/12/11(日) 10:44:47

【禁止事項】

1 上記の、当掲示板の主旨に明らかに反する書き込みは、理由の如何を問わず削除します。さらに書き込みを続けられた場合は、その方を以後投稿禁止とします。

2「非礼・無礼、人権侵害、言葉の暴力」等の侮辱表現、侮辱発言は、理由の如何を問わず堅く禁止します。もし、そのような表現や発言が見うけられた場合は、管理者がその都度、御注意申し上げると共に、その該当する表現、発言を含むレス全体を削除致します。なお、管理者の制止を無視して、侮辱表現、侮辱発言を続けられた場合は、以後の投稿をお断りする事になりますので、予め、御承知置き下さい。

3 他人の個人情報(実名、住所、年齢、電話番号、メールアドレス、家族構成、勤務先情報、等)を、掲示板で公開してはならない(ペンネーム、ハンドルネームと実名を特定させるような書き込みを含みます)。但し、以下の一から五については、この限りではないが、これらの個人情報の公開に当たっては、充分個人の人権に配慮し、節度を持って行うこと。

  一、紙名、年月日を明記した上で、個人情報が含まれる新聞記事を転載すること。
  二、情報源を明記した上での、公人認定されている方の個人情報を紹介すること。
  三、情報源を明記した上での、公人に準ずる人(会の代表者幹部など)の個人情報を紹介すること。
  四、故人であって、歴史上の人物として定着している人の、個人情報を紹介すること。
  五、本人の依頼による場合。

4 無意味な多重投稿・反復投稿を禁止します。同じ文章の連続投稿、或いは、文章は同一でなくとも内容的に同じことを繰り返し投稿された場合は削除致します。なお、根拠を示せないとか、すでに論理が破綻しているとかにもかかわらず、臆面もなく投稿し続けられた場合は、無意味な多重投稿・反復投稿とみなし、削除致します。

5 特定教団の教えの布教を目的として当掲示板を利用することを禁止します。特定教団の教えの布教を目的とした書き込みがなされた場合は、管理者がその都度、御注意申し上げると共に、その該当する表現、発言を含むレス全体を削除致します。なお、管理者の制止を無視して、特定教団の教えの布教を目的としした書き込みを続けられた場合は、以後の投稿をお断りする事になりますので、予め、御承知置き下さい。

6 投稿した文書が、他所からの引用文であることが明らかであり、かつ本文がなく、引用文のみで、かつ引用元を示さない投稿は著作権を侵害している恐れがありますから、そのレスを削除させていただきます。


【オフ会責任者】

管理者は、2005年4月28日付にて、富士門流信徒の掲示板の東京オフ会責任者を犀角独歩さんにお願いいたしました。東京方面で開催されるオフ会については、犀角独歩さんに対して、オフ開催に関する一切の権限を委譲いたします。オフ会にご参加の皆様におかれましては、犀角独歩さんを中心にして、有意義なオフ会を創出賜りたく存じます。皆様、宜しくお願いいたします。

12管理者:2008/08/20(水) 07:57:22

当掲示板に投稿される方は、何人にも拘らず、必ず、この書き込みのルールを御守ください。

なお、投稿に当っては、話し合いを重んずるという、当掲示板の基本方針をご理解戴き、一般の方が読んでも難解でない様な、できるだけ平易な文章を心掛けて戴けると幸いに存じます。

よろしくお願い申し上げます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板