したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

続 大石寺問題提起

1管理者:2002/03/08(金) 17:50

ここから、このスレッドの過去レスを見る事が出来ます。

http://kamakura.cool.ne.jp/gomoyama/keijiban/mondaiteiki2.htm


【大石寺問題提起】スレッドが300レスで、一杯になりましたので、【続 大石寺問題提起】スレッドを立ち上げます。

宗旨建立750年に当り、『大石寺問題提起』として、以下の三点を問題提起いたします。皆様の活発な御意見をお待ちいたします。

一、本門戒壇板本尊Ⅰ

歴代法主書写の本尊は二千二百三十余年と賛文を認めるのに、大石寺本門戒壇板本尊の賛文が、二千二百二十余年となっているのはなぜか。


二、本門戒壇板本尊Ⅱ

歴代法主書写の本尊には、「有供養者福過十号 悩乱者頭破作七分」の賛文が認められているのに、なぜ、大石寺本門戒壇板本尊にこの賛文がないのか。


三、二箇相承

なぜ、二箇相承書は日興上人から日目上人に相伝されなかったのか。(二箇相承は武田勝頼によって奪われる以前、北山にあったとされている。)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板