[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
素朴な疑問
999
:
アネモネ
:2003/11/26(水) 01:44
問答迷人さん
お久しぶりですね。
>法華経は「教菩薩法」として説かれています。
もしも法華経に「教菩薩法」の象徴的な経文があるならば、ぜひ教えてください。
>法華経の経典作者が言いたかった事を、マザーテレサは、身を以って実践し、人のあるべき姿を人類に語り掛けているのだと思います。
素朴な疑問として、お許し頂きたいのですが、本当の本当にそうなのでしょうか。
もちろん、問答さんの個人的な思いの範疇でのレスかもしれないとも拝察いたしますが、そう思う根拠みたいなところの経文があるならば、ぜひ教えて頂きたいと思います。
私としては、むしろこうした法の捉え方のほうが、しっくりくるんですね。だけど、かつて所属していたお寺では全く聞かれることのなかった解釈ですから、いわゆる文証みたいなものがあるといいなあと期待するところなのです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板