したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

素朴な疑問

772れん:2003/09/21(日) 23:44
空き缶さん。大石寺本尊堂とは大石持仏堂の事でしょうか?とのご質問ですが、証すべき文献がないので何とも言えません。私見では傳師の東坊地相続図を眺める限り、本尊堂は石山御堂、持仏堂は白蓮坊(大坊)の一角の持仏堂という感じがします。本堂と御影堂が別ならば有師の代に造られたのではないかとのご意見ですが、別棟に造ったとすれば有師では無く新たに蓮祖御影を建立した時師ではないかと思います。目師の代云々は証する文献が無いので私は何とも言えないのが実情です。明日は仕事なので今日はこの辺で失礼いたしますm(__)m


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板