したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

素朴な疑問

758空き缶:2003/09/21(日) 19:48
独歩さん
「富士諸山文書」の大石寺文書に大石寺関係の在家分の書状が掲載されています。
内容的には南条家の「譲状」のようなものが多いのですが、南条時光から時忠への直筆譲状に気になる一文があります。
南条左衛門二郎入道を指して「御下文の正文はこの入道のもとに有」と出てきます。
「南条左衛門二郎入道」ってどなたのことでしたっけ?ここに出てくる「御下文」って、例のものでしょうか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板