したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

素朴な疑問

736空き缶:2003/09/19(金) 12:14
ガンコ さま
「日目上人」「日興上人全集」は持っていて損はないと思います。
ただし「日興上人全集」はチョッと高いです。どちらもまず古本屋から探されることをお勧めいたします。
「日目上人」は継命新聞社刊行で正信会の寺院で受け付けてくれると思いますが、在庫があるかわからないので直接新聞社に問い合わせたほうが早いかもしれません。
「日興上人全集」は「御書システム」のホームページからメールで問い合わせてみてはいかがでしょうか。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~goshosys/index.html

定価7000円+送料で7500円だったと思います。
御書システムは実費分だけで購入できます。「注法華経」以外のものは真撰・偽撰・真偽未決全てが収録されており、それぞれの真偽についても数字で示されており、わかりやすいです。
確か1000円だったと思いますよ。ただしデータベースソフトが体験版なので3ヶ月しか使えませんが。データベースソフトは製品を購入すると3万円近くしたと思います。

「興風談所」「継命新聞社」の営業担当みたいになってしまいましたが、資料としての価値は認めざる得ないでしょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板