[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
素朴な疑問
3805
:
独学徒
:2009/11/29(日) 18:08:54
ケンさん、
まず身延系と不適切な表現を用いまして失礼致しました。
朗門系でも貫首によっては主題直下に「日蓮在御判」と記す場合もあり、また直接自著花押を記す貫首もいますので一様ではないと思います。
富士門流のように、そこに強いこだわりがあるわけではないと思います。
犀角独歩さん、
創価学会が興門由緒寺院に出入りしていることは初めて知りました。
しかし安房妙本寺には数年来学会僧のUFO氏が虫干に多くの信徒をバスで連れてきており、自身も内陣に着座する高待遇を受けています。
この点は正直安房妙本寺が何を考えているのか良くわかりません。
旧来の兄弟本寺である小泉久遠寺の貫首や、古文書研究では密接な関係にある興風談所も外陣の檀家総代と同じ並びに着座していますが、学会僧が内陣にいるのはいったいどういうことなのかと将来を危惧します。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板