[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
素朴な疑問
377
:
いちりん
:2002/08/25(日) 11:08
わたしは、あらゆる宗教の基本は「おまかせする」ことだと思っています。
「南無」が「おまかせする」ということ。
はからいを捨てて、おまかせする。
まあ、その意味では、南無妙法蓮華経も、南無阿弥陀仏も、南無八幡も、南無三宝も、まあなんでもおんなじといえるかもしれません。
で、なにを信ずるかどうかは、やはり導きというか、縁にしたがって進むしかないと思っています。
正しいから、というのではなくて、縁があったから、その道に進んでゆく。
それぞれの人が、それぞれの縁に随って進んでいる。
でも人間は、なかなか「おまかせ」できない。
だから、あれが正しい、これが間違っている、こちらのほうが優れている、あれは低いなどと、あれやこれや、論議してしまうのでありましょうか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板