[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
素朴な疑問
3693
:
パンナコッタ
:2008/06/28(土) 22:07:48
マターリさん、どうも。
蓮祖が呪咀をしていたと云うより、
"日蓮の言説・行動が呪咀をしているように周りから見られていた。
蓮祖自身も、その様に周りから見られている自覚があった"
というニュアンスの方が、良いかと思います。
(第三者的には、他宗批判その物が呪咀そのものに映ったかもしれません)
学会の呪咀に関しては昭和三十二年十一月の質問会の席で、戸田さんがきっぱりと
「呪詛、相手を呪うような祈り、これは絶対にやってはイカン!!」と
断言していました。
時代が違う、等と屁理屈を述べて学会員は正当化しようとするでしょうが、
師匠の師匠が禁止した事項を、組織の活動として打ち出す行為には、
会員に名目を与え邁進させる事のみを重視する、今の教団の体質なんでしょう。
更にバリの末端会員は疑わずにこれを遂行するため、知らずに歪んだ人格をも
形成されてしまうという、悪しき典型例のように思えますね。
正宗を擁護する気はむろん一切ありませんけど、この先学会は呪った分だけ
還著於本人に、なるでしょうね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板