したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

素朴な疑問

3604明了曰解:2008/02/26(火) 19:35:27
問答迷人さん
E=mc²    E:エネルギー
      m:質量
      c:光速
       2:乗数
物体の持つエネルギーを現した物理式です。
厳密に言うとある条件下での式で、物体が運動していたりすれば係数が付加されますが、
質量がエネルギーと等価であることを示したものに変わりはありません。
E=mc²は法則です。 しかしエネルギーと質量と光と乗数は法則ではありません。
これで理解していただけると助かるのですが。

“根源”は生命としても良いのですが、
(生命は色と心、不二をもって体となす実在と機能と作用が伴うもので、
宇宙がそのまま生命だと思っています。)
無始無終、久遠元初、の意味あいに似合う言葉として使いました。
それでも私が思推する内容をうまく表現できません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板