[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
素朴な疑問
3556
:
しゅんかん
:2008/01/28(月) 00:41:40
独歩さん、れんさん、パンナコッタさん、大縫 薫さん
ご教示有難うございました。
秋山与一光定とは、日華師か讃岐本門寺と関係の在るお方かな?と私の浅い知識ですが
考えております。
と、しますと秋山与一光定に興師が本尊(曼荼羅)を授与したとは辻褄は合いそうですね。
ただ、興師が授与した板本尊(版木)なのか?
と、真偽が定かでない代物を地方公共団体が不特定多数の人が拝見できるネット上
で記すのには学術的鑑定が必要では、と、思ったしだいです。
※学術的鑑定をされているのかな?
確かに、御形木御本尊の研究にはなりそうですね。
今回、本重寺の板本尊は先日、日本でも営業を開始したの検索サイト(百度)に於いて
「板本尊」で検索ヒットしたものでした。
ちなみに同じく「板本尊」をGoogleでは36番目にヒット、Yahooは200番目でも
ヒットしませんでした。
今後は百度でも検索してみる価値はありそうですね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板