[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
素朴な疑問
319
:
五月雨
:2002/08/20(火) 13:18
やーこ。さん
いきなり不躾な質問をしてゴメンナサイ。もう少し詳しく書かないと私が難癖をつけているみたいに思えますね。
実は、「組織と信心は別物」というテーマで何人かの人と意見交換しているのですが、どうしても話が噛み合わなくて困っているのです。
私は「組織は信心の表れ」と思っているのですが、「依法不依人」と言葉を返され、組織が無ければ信心出来ないと言うのです。。「私も昔はそう考えていた、だけども本当はこうなのよ」といろいろお話しても、お互いに少しも通じる事がありません。私の頭が固いのでしょう。話の糸口が見つけられません。そう悩んでいるところにやーこ。さんのレスを見ました。
お若いのに、ずい分と周りを観察されていると感心しました。また、お若いからこその感性というのもおありだと思います。そこのところを是非私に聞かせて頂きたく、ご質問させてもらいました。よろしくお願い致します。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板