したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

素朴な疑問

3148きゃからばあ:2007/01/29(月) 12:05:53

さらに脱線します。

よく内拝は強信な人だけに許されると言われています。
しかし内拝できるほとんどの方々は御形木本尊です。
さて本門戒壇の大御本尊の内拝と常住本尊の下付とではどちらが強盛な信者なのでしょう。
言い方が変でした。
常住本尊を下付してもらえない信者を強信者として内拝させて、なおかつその方々から御供養を受け取るのはやっぱり変でしょ。
内拝できる人はすべて常住本尊を下付させるか、または常住本尊の下付者以外は内拝させない。
これなら理屈が通るのだけどなぁ。
じゃないとやっぱり大御本尊は偽物、と思いたくなっちゃうよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板