したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

素朴な疑問

2994みかん:2006/12/08(金) 18:40:07
こないだから考えているんですが、なんで「本尊、題目、戒壇」なんすかね?

「本門の佛」とか、「本門の法(ダールマの法ね)」とか、「本門の経」とかでもよさそうなモンですが。

まあ、本門とそれ以外で、佛やら経やらダールマやらがかわっちゃったら可笑しいんですが。とくにダールマ。でも佛は変わるっていう人もいますよね。

だいたい、「本門の戒」じゃなくて、「本門の戒壇」ってのがよくわからない。まあ、この点は最澄の影響でしょうけれども。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板