[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
素朴な疑問
274
:
犀角独歩
:2002/08/14(水) 10:03
せっかくのワラシナさんの考証だから、途中で余計な管見を述べることはやめにします。けれど、ちょっと、私の名前が出ていたので、そこの部分だけ補足させていただきます。
> 独歩…「人生の最初の四分の三が失敗であり、残りの四分の一程度が成功(或いはもっと失敗率が大きい)」
私の人生時間をワラシナさんの記述に添って表せば
35年学会+5年間法華講の40年間が失敗…以後、脱派・社会運動で
> ワラシナ(さん)13年学会+19年間顕正会の32年間が失敗…法華講3年間が成功
というワラシナさんの人生と私の人生では、石山法華講に対する見方が180度違っている点が興味をひかれます。私の40歳以降の人生が成功か、あるいは失敗率が高いのかは現時点では答えを出さないこととしますが(どちらかといえば成功、確実な方向性と認識していますが)、しかし、ワラシナさんは法華講を成功とされるのに対して、私は法華講を創価学会の経験以上に失敗であると考えています。この点だけ補足させてください。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板