[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
素朴な疑問
2298
:
ラキ
:2005/05/06(金) 14:21:33
みなさん。こんにちは。
管理人さん。
ありがとうございます。こちらこそ、今後ともよろしくお願い致します。
パンナコッタさん。
>ガネーシャってインドの土着神でしょ。日本では聖天や歓喜天になっていますし
「ガネーシャ=歓喜天」だから、仏具に使用しても問題がない。
諸天の仲間だからと思ったのです。
諸天なら、彫刻に使用しても問題がない、そのように感じております。
仏具が信仰の対象ではないので、謗法にはならないと、浅井系団体の方は言っていましたが、
何でも謗法と厳格に言ってるのに、変なとこでは柔軟なのが、ハァ〜〜
とため息が出ます。
追伸。
暖かい季節になってきたので、「蓮師ゆかりの地」散歩でもしたいと、思ってるのですが、
お勧めがあれば、参考にしたいので教えていただけないでしょうか?
鎌倉をメインに考えております。
蓮師ゆかりの地ツアーとかあったら、素敵かな〜とも、思う今日この頃。
ここのHPで主催とかなら、色々な話が聞けて、観光ツアーのガイドさんの説明より、
有意義なお話が聞けて楽しい思い出が、できるのではとも思っています。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板