したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

素朴な疑問

2225ラキ:2005/04/16(土) 06:11:09
皆様。おはようございます。

小心者さん。
ここのような、自由に発言できる場所は、大切です。
自由と言っても、池田氏みたい暴言を吐いたりする訳ではなく、自分の疑問を発言できるのが、
すばらしいと感じております。

パンナコッタさん。
ダルマやお守りは持っていないので、と言うよりも、ご利益?がないから必要ないのが本心かもしれません。
ただ、書籍類は、興味があり勉強?知識を満たす為の手段ではないかと思っているのですが、
信仰の対象でもないですし、何でも「ほうぼう」と言って、処分しないと、
正しい仏法をしていても、「福運やご利益はないよ」と、言われます。
どこの信徒団体も「うちが1番正しい」といい、他所は間違ってるからと言います。
そのわりには、どこも功徳があった体験談を聞きます。
正しくないのに功徳があるのか?それとも、信心の姿勢?で功徳があるのか?
誰の言葉が正しい事を言っていて信じていいのか?それとも誰もが幹部の指導の影響で、
本当の正しい信心のあり方を見失っているのか、私には疑問、謎だらけです。
ただ、ここにきている皆様の話は、本音で語り、都合の悪い事はごまかしたり、
何でも、自分の団体が正しく、他は嘘、偽りと否定するのではなく、
信心に対して向上心があるから、自由に色々な発言が出来るのかと思っています。
私は、ここの掲示板で皆様に出会えて良かったと思っております。
こんな無知な私に、色々親切に教えていただき、感謝しても仕切れないほどです。
まだまだ、探求したい事がたくさんあるので、支離滅裂な発言。質問などしましたら、
優しく指摘してください。。。。(出来れば、優しく見守ってください(^^;)

追伸。
ログ200番まで読み進みました。
毎日ログを少しづつですが、読むのが楽しくて仕方がありません。(●⌒∇⌒●)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板