[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
素朴な疑問
2212
:
犀角独歩
:2005/04/15(金) 00:15:56
2208 問答名人さん
> …『経巻信仰』…蓮師はこれを『題目(経題)信仰』と改変
五重玄を意識されたことはもちろんのこととして、特化したと、わたしも思います。
しかし、引用される遺文は、今日の教学、また本尊観とギャップがありますね。
> 今此の御本尊は…
これが「五字の大曼荼羅」ということになるのでしょうか。
まあ、そう解釈されてきたわけですが、わたしは慎重です。
> 身に帯し心に存せば
身に対するのであれば護本尊ですね。心に存するとは、具体的にはどのようなことでしょうか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板