したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

素朴な疑問

22独歩:2002/04/13(土) 14:26

一字三礼さん:

> 聖人御自身も三転読なさらなかったのではないか

これはどうでしょうか。この点を決定付ける資料は考え付きません。
ただ、三転は玄義「釋名三法妙」に現れる

依義讀文凡有三轉。
一云。是相如是性如。乃至是報如。
二云。如是相如是性。乃至如是報。
三云。相如是性如是。乃至報如是。

に拠りますから、その継承者であれば、この点を否定したとは考えづらいような気がします。私は、むしろ、三転読誦と言いながら、経文の字句どおりを、3回繰り返して三転読誦というのではなく、玄義文の如く、読み替えながら読経していたのではないのかと考えています。

ただし、これは資料によるものではありません。この点、どなたか確かなところをご教示いただければ幸甚です。

いずれにしても、聖人の読経の行儀と違っているのは方便品を十如で打ち切り、その後、世雄偈を唱えないほうが、よほど相違している点ではないのかというのが、私の見解です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板