したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

素朴な疑問

2145問答迷人:2005/04/11(月) 11:48:54

犀角独歩さん

>法華信仰とは、師仏信仰と。その師仏を仏にした経典信仰の二人三脚
>蓮師の妙法蓮華経信仰は、自身地涌菩薩という「目標」に教学的根拠を久遠釈尊、決要付属要法(妙法蓮華経)の流布に邁進することで証明する

なるほど。判りやすいですね。また、逆に経典信仰を突き詰めると、少なくとも久遠釈尊との関係を避ける事が出来ない。そういう意味で確かに二重構造になつていますね。

ところで、久遠釈尊を師と仰ぐ事と、久遠釈尊を本尊とする事とは、蓮師にとって同義だったと考えられますか、この点、独歩さんのお考えを承りたく存じます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板