[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
素朴な疑問
2094
:
犀角独歩
:2005/03/04(金) 11:47:45
2091 単己さん
> 罰なんか当たるもんじゃないですから。ウンコは出るもんで…
ご確認、有り難うございます。
まあ、豪放磊落というかなんというか、思わず笑うほかない話だと。
> 著作権…原典明示であればネットに置いてもいいのでしょうか?
文章の抜粋などであれば、仰るような形で、かつ原文の儘であれば、侵害に当たらないと思います。
ただし、音楽、録音となると、ちょっと、判断は分かれると思います。
けれど、現時点でも、たとえば、池田さんとか、阿部さんのスピーチは部分的にネットにアップされているわけで、これを著作権侵害の側面から裁判沙汰にした例は、あまり聞いたことがありません。
安全な方法は、テープ起こしした文を出典明示でアップということになるのではないでしょうか。
少し前ですが、戸田さん、浅井さん、松本被告の録音を聞き比べる会に参加しましたが、これはなかなか面白いものでした。
たしかに文にしてしまうと、話口調が伝わらないわけで、仰るようなアップは、個人的にはたしかに聞いてみたい・設置してほしいという思いはありますが。いろいろハードルは高いようにも思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板