[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
素朴な疑問
2054
:
パンナコッタ
:2005/02/16(水) 00:31:06
>2053 アハハ、ありがとうございます。一寸余計なことでツッコミ過ぎたかと思いましたんで。
では、別の疑問を提示しますんで、よろしくおねがいします。
北山本門寺の「根源」って何なんでしょう。唯、単に図々しいだけの名称なのかな。村山浅間神社という
所の額に古代文字と称される変な字体で富士根本館と書いてあるのですが、単に似てるだけなんでしょうか。
一寸前に「宮下文書」なる怪しい文献がありましたが、偽書の過程が石山教学と似ている気がしたので。
それを最大限に生かしたのが富士山本門寺であり、爆笑した思い出があったんですが。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板