したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

素朴な疑問

201五月雨:2002/08/06(火) 11:35
独歩さん

>独歩さんから役職を強奪したお寺の方々に、感謝したいような‥

私も同感です。独歩さんがこの掲示板に居られなかったら、私達はどこで真実を教えてもらう事が出来るでしょう。

といいながら、またも厚かましく独歩さんに質問させて頂きます。よろしくお願い致します。
「大石寺の歴史の過去ログ」を読ませて頂きました。本尊書写の相伝書と戒壇本尊の仏滅年数の違いが出て参りましたが、本尊書写の相伝書「本尊七箇相伝」というのはどういう書なのでしょうか。この書は本物なのでしょうか。そして、今現在配布されているお形木本尊の仏滅年数を何故戒壇本尊のそれと同じにしないのでしょうか。同じにすれば、何ら疑義が生じなかったのではと思うのですが。疑問に思っています。真実をお聞かせ下さい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板