[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
素朴な疑問
196
:
アネモネ
:2002/08/01(木) 23:54
(195からのつづき)
私は彼女が人知れず、息子さんのことでとても苦しんでいることを知っています。しかし、そのことを信心と結びつけて体験発表することはほとんどないです。語る時がくるとすれば、息子さんの苦しみが解決されて、それは信心活動の結果だとして話さなければならないのでしょう。
良いことは信心の結果、悪いことは罪障もしくは魔とか法難、場合によっては仏罰。信心していない人の不幸は全て謗法の結果。そういう単純な方程式が出来上がっているのだと思います。方程式にのっとれば、奇跡話になるというものです。
彼女の息子さんはとっくに成人しているのですが、就職しても一ヶ月と続かず、失業と就職を何度も繰り返して一向に自立せず、時には荒れ狂って母親である彼女に暴力を振るうこともあると聞きます。彼女は、営業努力で金銭的には余裕があるものですから、働かない息子に小遣いだけは必要以上に与えてしまう習慣がついてしまっているんですね。よけいに息子は、社会的自立の必要に迫られないわけで悪循環です。
彼女にしても、息子さんが小さいときから子育ては仕事や信心ほど好きではなかったらしく、そんなうしろめたさもあってか、結局は子供にたくさんのお金を与えることで、親としての責任を果たそうとしてきたのだと思います。そのことは本人もわかっているのです。
そして今では、御主人が早くに亡くなったこともあって、女一人、荒れる息子と日々向き合っているわけですが、時には地獄だと漏らしていたこともあります。
そこそこ長年のお付き合いのなかで、彼女の話にはパターンがあることに気がつきました。息子の就職が決まったときは、「この仏法をやってきたお陰だ」と歓喜の電話をかけてきます。しかし、一ヶ月も経たない頃には、せっかく決まった会社をいきなり辞めてきたと嘆きの電話があり、そしてこう言うんです。「これは私の宿業なのよ。あの子は題目唱えながら産んだ子だから、私の罪障が全て出るの。私にはわかるの。そういう命なのよ。この仏法はおまけはないから、私は折伏する使命からは逃れられないようになっているのよ。私は本当に宿業が深いのよ。長いこと信心してきたから、よーくわかってるの」と話されます。結局は、さきほどの単純な方程式に当てはめているだけなんですね。
私は、「そうじゃないんじゃないの」と言うのですが、興奮してますから全く私の言葉は耳に入りません。
息子さんは石山信心からは全く遠のいており、勤行もしなければお寺にも全く行きません。そんな退転状態だから仕事が続かないんだなどと、彼女は毎日のように叱咤してきたようです。
しかし考えてもみれば、なぜその子がそのように社会人としてきちんと自立しきれないのかというのは、信心をやってこなかったからというよりは、もっと根本的な原因があると思うんです。それは先にも書きましたが、その子の成長過程において最も母親の愛情を必要とする大事な時期に、ほったらかしてしまったという事実なのですね。ただでさえ仕事を持つ彼女には子供と接する時間は少ないのです。なのに子供と向き合える貴重な時間さえも、信心活動に費やしてきてしまったんです。息子さんは寂しい思いをしていたことと思います。自分から母親を奪ってきた信心など、おいそれとするわけがないんですね。
そしてそのことは、母親である彼女本人が、とっくに気付いていることなんです。因果を説くというならば、それが本当のところだと思います。だけど、なかなかその現実と向き合おうとはせず、石山信心の因果に逃げているとしか思えないのです。
彼女は今でも私のところへよく電話をかけてきてくれて、私は掲示板で勉強したことを少しずつ話してきました。私には何も出来ませんが、息子さんの問題について話が出たら、彼女の心ゆくまで聞かせてもらい、そして宿業なんかじゃない、信心しないからじゃない、そう話しかけてきました。その少しずつの積み重ねを経て、ほんの少しずつですが彼女も自分がマインドコントロールされてきたことに気がつき始めてきているのです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板