したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

素朴な疑問

1851亮太:2004/11/03(水) 20:24
柴又帝釈天(経栄山題経寺)の板曼陀羅は、帝釈天の姿が浮き彫りになっていて、
曼陀羅本尊の部分は、裏面にでも刻んであるのでしょうか ?
余談ですが、日蓮正宗の僧侶であった、北原徳善師は戒壇本尊の疑義を大村日統
能化(宗務院教学部長)と論戦し、宗門を去り逸早く宗祖根源たる妙法蓮華経の
五字の帰依を説いています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板