したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

素朴な疑問

1839犀角独歩:2004/11/03(水) 00:48

頭角無類さん:

これは見紛うことなき、北山禅師授与漫荼羅ですね。どこから流出したのでしょうか。
わたしが所有する写真とは違うものです。

> 北山のものは、個人的には御真筆とは言い難い

この写真が流出した以上、この点に触れざるを得ないでしょうね。
わたしは拙書では以下のように語彙の使い分けています。

「日蓮聖人の御筆大漫荼羅のみを「大漫荼羅」と呼称し、真偽未決分は、単に「漫荼羅」、それを基にした書写、もしくは彫刻その他は「本尊」と呼び、これを区別しました」


れんさん:

> 完則図との相違

ええ、これはもちろんです。あと、何点か考慮すべき図もあります。さらにその図と比較してみるべきものがあります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板