したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

素朴な疑問

1837頭角無類:2004/11/02(火) 18:27
きゃからばあさん、
法道院100年史の引用ありがとうございました。

犀角独歩さん、
私もひょんなところで、北山の日禅師授与の本尊の写真を見る機会がありました。
 確かに、経の旁が「一/リ/エ」になってますね。その他にも首題の筆運びですが、大聖人の筆運びとしては決定的に違うところが一点ありますね。
 違いはお分かりと思いますので詳しくは書きませんが。大石寺の日禅師授与本尊の真偽はさておき、北山のものは、個人的には御真筆とは言い難いと思います。
http://toukakumurui.hp.infoseek.co.jp/zenshi_kita.htm
 諸賢のご意見はいかがでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板