したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

素朴な疑問

1835通りすがり:2004/11/01(月) 09:23
 妙国寺の真筆本尊が、出品されるのは宗寶に指定されていますので、真偽は
兎も角、日蓮宗宗務院がこの事実を認知しているかが問われます。
 それとも剥離本尊なのでしょうか?他の宗祖の御本尊と言われる物は、一幅
の形木本尊を除いて研究の余地がありますね。
 堺妙国寺は日蓮宗の四十七ある本山の一つに列を置き、由緒寺院になってます。
勉強中さんの言われる業者の入札価格が真偽の判断材料になるでしょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板