したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

素朴な疑問

1799みかん:2004/10/26(火) 04:46
>小僧さん。
はじめまして。
小僧さまがおいくつでいらっしゃるのか存じ上げませんが、20代から40代ぐらいでしょうか? ちょうど「若い世代の日蓮宗のお上人には、創価学会や大石寺問題というのは縁遠いのでしょうね」、と土曜に独歩さんとお話したところでした。
師僧さま(小僧さまのお父上でいらっしゃいますか?)の世代ですと、創価学会が日蓮宗を「謗法だ」、身延山を「謗法の山だ」と攻撃して、「大石寺の本門戒壇の大御本尊が日蓮大聖人の出世の本懐だ」と強調していた時代を実体験されているので、大石寺の板漫荼羅には関心がおありなのではないかと、推察いたします。
小僧さまも、これを機会に、すこし大石寺に調べていただけば、いろいろ興味深い発見があるのではないかと思います。

>独歩さん。
月曜の講演も成功したようでおめでとうございます。
こういう形の反響があるのが何よりですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板