したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

素朴な疑問

1623愚鈍凡夫:2004/07/23(金) 19:53

犀角独歩さん、からかわないで下さい。 (¨;)

「明日寅卯辰の刻にしやうじがわ(精進河)の水とりよせさせ給い候て、このきやうもん(経文)をはい(灰)にやきて、水一合に入れまいらせ候てまいらせさせ給ふべく候」(伯耆公御房消息)

燃やした護符の灰を飲むと、除霊・病気平癒の効果があるとされていますから、このことに習ったんでしょうね。昔から護符・秘符というのは宗派に関係なく行われていたんでしょうか。
それにしても「藥王品」というのが、いかにも蓮祖らしいですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板