したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

素朴な疑問

1112五月雨:2003/12/05(金) 22:41

>う〜ん、同じ轍を踏む・・・ですか。確か今年の春ごろでしたか、わたくしが法華講に移るようなニュアンスを漏らしたところ、おっしゃいましたね。・・・所属教団をサーフィンしたところで何にも変わりやしない、と。

私はガンコさんが受け取られたニュアンスで書いたのではありません。
誰かの勝手解釈で、それが正当なものになった時の危険性を案じているのです。
菩薩道が困っている人への手助けだと個人的に考えることはいいでしょう。
それを人に説いたとき、聞いた人がこれこそ菩薩道だと信じて実践することに、何かおかしくないですか、と私は言いたいのです。
仏教を信仰しているからという以前に、そんな事はひとりの人間として考えるべきではないのかと私は思うのです。
どうして、人に善行を施すことに理由がいるのだろう。
これは素朴な疑問ではありません。大きな疑問だ。

宗教を求める人々は、自分の生きる道をね、自分で探せない人の集まりなのかもしれないですね。
自灯明、法灯明と口にするだけでなく、私はそこにこそ実践があるべきだと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板