[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
素朴な疑問
1013
:
みかん
:2003/11/27(木) 05:16
菩提心についての言及がすっぽ抜けていました。
菩提心を起こしていない人は菩薩ではありません。
菩提心についての解釈はいろいろありますが、
「覚りたいと望むこと」が菩提心では
"ありません"。(往々にそう誤解されていますが)
菩提心はそう簡単に起こせません。
菩提心を起こせれば、ある意味では覚ったも同然、という宗派もあります。
いずれにせよ、わたしが強調したいのは、
世俗的な善行を行う人が、菩薩だというのは、誤解であるということです。
菩薩は、他人を覚らせようとし、自分も覚ろうとする衆生のことです。
世俗的な意味の善行をする人のことではありません。
それがどれほどかけがえのないことであっても、です。
世俗的な善行をする人は、世俗的な善行をする人として
高く評価されればいいのであって、「菩薩」という
間違ったレッテルを貼る必要はないと私は思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板