したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

どうしたら、神に近づけるか

12みさみさ:2010/06/12(土) 21:49:59 ID:cRWepg6.
//私は、精神に偏るべきではないと考えます。
その考え方が当然であり常識です。 なぜこれを強調せねばならないか!
ひとは生物であり、生きるために生きているのです。 死にそうになる
痛み、苦しみ、生きる為のよろこび等
すべては生きるに必要な情報を肉体が脳に与えている。

そして、脳、肉体が無くば精神も心も感情等も発生しない。  精神だけでは
存在し得ない…

//悲惨なことにあったら、その人の心を入れ替えれば本当に何でも解決するのでしょうか
でも、精神が肉体の支配から抜け出すとしたら…殺された、いじめられた
等でも肉体からの情報が精神に与えなければ…
なにも肉体からの情報を得なければ死んでいるのと変わらないかも知れません
が…精神に形 と肉体からだけの情報以外の情報、肉体からの脱出を目指して
いる。

肉体には必ず死がある。だから神に近づくことが出来ない。
精神、心自体には死から逃れられる何かが存在でき得る、どんな無理難題
でも、心には可能である。
だが、常識的に精神は肉体があってこそ存在できる。
だから、肉体無き精神が存在しえるためにはどうすればよいか。?
それを、考え、そして考え、常識に抗うために考える。

何も無い宇宙空間に意思を与える。
神に近づく方法を探そうと思うのです。
だから、生態系を考えない、必要としない、ことを目指す訳です

肉体に、翻弄されすぎる生き方とは動物でしかないことを突きつけるのです。

死ぬことでしか…この身から抜け出せぬのは、悲しすぎる言ですから。
そして、死んでしまえばこの精神も消えてしまうのです。

そして、それを救いといえなくも無い・・・事にむなしいと感じる。
泡のように消えてしまうものを、なぜ大きく膨らませるのか。
小さい泡では気づかず消えてしまうが、大きければ周りに気づいてもらえる。
虚しい 叛意だ… 誰に対する? 知人?、神?


生きる意味・・・動物と同じ 生在る物はみな同じ・・・となりの犬の
・・猫・・アリ・・・あなたがたすべての生きる意味は同じでしかない。

命を多く奪っているから人間の価値はそれだけ大きいとしているだけ
ありんこの無限大倍の命を糧として生きているから、ありんこごとき
と見下せるだけ
ありんこごときにも精神があれば、人間と精神的価値は変わらないので
はないかな?

//そう考えたとき、精神を肉体が取り囲んでいると考えるのが適切かどうかは分かりませんが
//、精神が独立して存在すると考えるのが妥当なのでしょうか?
いままで、出来たというものを私は知らない。知覚することが出来てないから
出来るように成ることは、不可能ではないと考えるのは、これまた私の叛意
でありますから。
何に対してかは、理解できないが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板