したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

源氏物語の今の環境

1源氏物語男性ファンの一人:2005/09/29(木) 02:57:56
現在で源氏物語に本格的に触れて5年位になる一人です。ちなみに
野郎(男)です。
以前、この「げんじろーど」のページとは相互・片方ともリンクな
ど関係が無いページから追い出されました。理由は自分が男だから
です。
すごい仕打ちでした。私がインターネットで源氏物語にかかわり
を持った頃は男女比は五分五分でした。
「遥かなる時空の中で」がブレイクした事がきっかけになったのか
源氏物語にも女性ファンが多くなり、少女マンガ(ティーンズ系を
含む)にも平安時代物や源氏物語を題材(中には「こういう内容で
源氏物語?」っていうのもあったりしますが)にしたのも多くなり
ました。別に女性ファンが多くなる事に対し、嫌悪感などは一切あ
りません。
ただ、現在の風潮が「源氏物語=女性のもの」って感が強く感じる
様になり、それにより解釈や考え方をめぐって男性の考えが存在で
きにくくなった気がします。「同性のファンがもう少しいればなぁ
」と思う事も多々、あります。源氏物語が多く読まれるきっかけに
は平安時代でも男性も関係していると思います(当時から女性ファ
ンが多かった様ですが)。
そして、今回の出来事で「源氏物語ファン」である事に辛さを感じ
てしまいました。ただ、自分の取り得になっているのと理解者も少
しばかりですがいますので辞める事はありません。それに源氏物語
をきっかけに雑ではありますが更級日記、蜻蛉日記、泉式部日記、
伊勢物語など他の国文学への興味を持つ事ができたのでなおさらで
す。

愚痴になってしまいました。悪文、大変失礼いたしました。
(管理人様へ:不快に思われたら削除などされても構いません。)

2^^;:2009/11/03(火) 08:53:31
私は、男性が源氏物語を読むって全然変なことじゃないと思いますよ。


しかし、こういう真摯なスレッドにレスが今まで一件も
ついてないなんて…ww

3ボコ:2010/08/16(月) 01:10:35
川端康成も[源氏]を愛読していましたよ

4男性です:2010/08/16(月) 08:53:05
谷崎潤一郎。橋本治。みな男性てす。
ただ、それとは別にここは女性が圧倒的に多いサイトという面もあるので、
そういったことに配慮するという事から男性と名乗る必要はないかと。
自分はそうしています。
あえてそうする事もまたマナーの一つでしょう。

5名無しさん:2011/01/17(月) 12:44:58
男性が男性だと名乗らないぐらい気を使ってるなんて
ひどい話ですね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板