したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

源氏キャラ現代版(高校生だったら)

1柏木の猫:2004/04/05(月) 15:23
もし、そんなことが出来るなら…。
もちろん光源氏は高3で学園のアイドル的存在。頭の中将は生徒会長?
そんな感じでどうですか?

2夢乃:2004/04/05(月) 21:26
じゃぁ夕霧は時期生徒会長の座を狙う2年生なんてどうですか?

3sss:2004/04/05(月) 21:28
夕霧の設定が素敵です!!!
そんな高校あったら是非入りたい…!
きっとストーカーになって付きまとうかと…。(最悪)

4柏木の猫:2004/04/05(月) 21:53
いいですねぇ!好いですねぇ!
紫の上はやっぱ下級生からダントツ人気。
でも光様と付き合ってるから手が出せない!!みたいな?
でも相変わらずの光源氏はいろんな子に手を出しまくる。
花散里なんかが図書委員で…。地味だけど気になるぅ!!
なんちって。

5名無しさん:2004/04/06(火) 00:50
たくさん思い浮かびますね。
プライドの高いお金持ち、年下から年上までの相手をこなす
六条御息所。でも、一番愛してほしいのはプレイボーイな
光源氏。なんてどうですか?

6唯我:2004/04/06(火) 09:14
では、桐壺帝は校長先生ですかねぇ?
さしずめコキデンの女御はPTAかな?
あぁおもしろぉい!

7柏木の猫:2004/04/06(火) 17:39
制服姿が美しんだろうなぁ…皆。
近江の君は転校生ってどうだろ(笑)
PTAか…スッゴク合ってるよ!彼女は光源氏嫌いだしね。
先生は誰がいいかな?左大臣?とか右大臣、入道とか…。
じゃあ柏木とかは眼鏡で優等生。夕霧とつるんでる姿は憧れるかも!
成績トップの二人なら。
一途に幼馴染を愛する夕霧はいいね。あぁ〜柏木は常にノートパソコンもってそう。

8名無しさん:2004/04/06(火) 19:09
コキ殿の女御=厳しい女性教頭。生活指導もやってます
近江の君=ギャル系生徒。お友達の五節ちゃんといつもつるんでる。
     もちろん、夕霧サマ命(笑)
藤壷女御=光源氏あこがれの美しい女性教師。

9名無しさん:2004/04/06(火) 21:39
女三宮=ちょっと天然入ってる1年生
明石の上=吹奏楽部の物静かな部長
左大臣=皆に優しい数学教師
なんていかが?

10柏木の猫:2004/04/06(火) 22:09
明石の上素敵ですぅ!部長〜!!
はぁ、そんなみんなに手をものにする光源氏はやばいッスね。
用具室とか、体育館倉庫でいろいろやってそう…。
左大臣って数学っぽい!
惟光…、彼は何でしょう…。普通の生徒?普通に風紀委員とか。

11鬱姫:2004/04/07(水) 20:34
夕顔→小柄だけどお茶目の二年生、昔頭中将と付き合ってた
雲居の雁→夕霧のお隣に住む。窓越しに話すことが出来る(希望…あくまでも)
光源氏→校長の息子なだけに学園中をしきってる。ルックスはいつも最先端。生活指導で捕まってます。
ってどうですか?

12名無しさん:2004/04/07(水) 22:06
鬱姫さんの夕顔の設定に追加
男子生徒にモテるが、一部の女子には良く思われてない。

13名無しさん:2004/04/07(水) 23:12
薫は図書室とかで本読んでそうなイメージあります。
匂宮は一年生で、モテモテな設定がいいです(笑)
個人的に二人の性格が違うのにいつも一緒にいるっていうのがいいです。
なんだかんだで、冷静な薫に対してちょっと対抗心のある可愛い、かっこいい匂宮!
みたいな…。

14名無しさん:2004/04/08(木) 18:22
光源氏運動系の部活なんかいいですね。
蹴鞠やってるんだからサッカー部かな?
蹴鞠一番うまい人、忘れてしまいましたが…その君が部長で。
マネージャーやりたい!!

15名無しさん:2004/04/08(木) 19:23
学園祭盛り上がるなぁ。
吹奏楽部とか…。
クラス単位の出し物に期待。喫茶店など…。

16名無しさん:2004/04/08(木) 20:11
蹴鞠№1は頭中将じゃなかったかな?
物語上の親子とか地位とか関連させると
色々と設定が苦しくなるんで、その辺は緩くしたほうがいいですかね?
そこでまた、キャラ設定
玉鬘・・・九州から転向してきた美少女。学校中の男子の憧れの的。

17柏木の猫:2004/04/08(木) 21:32
「遅刻遅刻〜」ってな感じで夕顔に登校してほしい。
この光源氏のいる学校とまた別に、学校があるといいなぁ。
女子高とかね。そしたら光源氏てきに持ち前の好奇心を発揮できる気がします(笑)

18名無しさん:2004/04/09(金) 15:54
空蝉とか女子高にいいかも。
光源氏のことを好きにならなかった姫たちが…

19名無しさん:2004/04/10(土) 09:56
女子高の生徒会長は槿斎院ですか?

20名無しさん:2004/04/10(土) 19:26
制服は学ランですか?ブレザーですか?
光源氏はブレザーが似合うかも。
でも学ランに合う君もいそうですね。
女の子はセーラー服?女子高の方はセーラーがいいな。

21名無しさん:2004/04/10(土) 19:37
↑上に続いてですが、玉鬘が転向してきて蛍と髭黒が取り合う所が素敵かも。
趣深さはちょっと置いといて…
転向してきてあまり慣れない学校生活、いきなり二人の人に言い寄られてパニック。
でも、やさしい蛍にだんだん引かれていったたそんな時、放課後の教室で髭黒に突然襲われて…。
平安時代では顔を見ずに和歌のやり取りだから、メールの現代に近いものがあるかも。
顔は分からないけど気になるのは結構不思議だけど。

22柏木の猫:2004/04/11(日) 21:50
っすごくドリーム的になってきました(笑)
でも考えちゃいます私も…。
匂宮とか図書館で二人きりになりたい…なぁ〜(アホ)
欲をいえば朱雀帝が若い国語の先生でさ、先生と生徒の恋愛したい。

23名無しさん:2004/04/12(月) 11:05
朱雀帝の国語教師いいですね。
物腰が柔らかくて上品なイメージの先生なんだろうなー
秋好中宮を密かに気に入ってたりするんだろうか?
生徒=成績優秀で美人な美術部の部長。
        朱雀先生はアピールするも、冷泉くんと・・・
教育実習生=高校生にも見える可憐な教育実習生。
      朱雀先生について実習することに。。。
      しかし、可愛い生徒の冷泉くんと仲良くなり
      朱雀先生は告白できないまま、実習期間が終る

24名無しさん:2004/04/12(月) 18:35
制服はブレザーがいいです!
みんなお金持ちだから私立の超有名校!
普通の女房たちはこぞって恋愛話をしていて・・・
バレンタインなんか光源氏すごそうですね

25あぼーん:あぼーん
あぼーん

26ゆま:2004/07/03(土) 00:07
桐壺帝が校長で源氏が皆の憧れの先輩ってかんじかな
紫の上→可愛い一年生で源氏の彼女で皆の憧れの的
藤壺の宮→紫の上のお姉さまで大学生で密かに源氏が憧れてるかんじ
夕霧→真面目な生徒会会長で幼馴染の雲居の雁と付き合ってる
朱雀院→国語教師っぽいです、優しい先生っぽいなぁ
夕顔→クラスに居る何気にもてる子っぽい、でも女にはすこし嫌われる感じかも・・・

27名無しさん:2004/09/18(土) 18:01
葵の上はジャンパースカートの上に上着を着て丸襟に赤いリボンのような
制服のお嬢様学校の生徒がいいです(細かいなぁ・・・)

28名無しさん:2004/09/18(土) 18:01
葵の上はジャンパースカートの上に上着を着て丸襟に赤いリボンのような
制服のお嬢様学校の生徒がいいです(細かいなぁ・・・)

29和泉式部:2004/09/25(土) 13:23
葵上はお嬢様っぽいですよね。

30早川あおい:2004/09/26(日) 16:26
明石の上は優等生だが家が貧乏なので、奨学金もらいながら通っているというのは?

31早川あおい:2004/09/26(日) 16:54
さらに…
朧月夜:美人だが、いつもいろいろと男を漁っている
六条御息所:美人で指導力の高い教師で、数学担当
花散里:いつも優しい保健室の先生
まだありますが、今日のところはこれくらいにしときます。

32柏木の猫:2004/10/01(金) 23:56
うわぁ 花散里保健室の先生っぽいかも〜!!
まだあるんですか?!ぜひぜひお願いします!!

髭黒とかなんだろうか…?
事務員?もしくは教頭系??

でもそれじゃぁ生徒との恋愛はきついなぁ。
しかしそんなもんかね。平安時代的だもの〜☆

高校に中等部をつけて 女三宮!!中一ってどうですか!!

33早川あおい:2004/10/03(日) 00:38
女三宮を中一にしたら、薫や匂宮もそれくらいにしたほうがいいですよね…<柏木の猫さん
あとの予定人物設定は…、
紅梅:音楽の天才で、特に声楽に長けている。
頭の中将:サッカー部キャプテン。高校日本代表候補にもなったことがある。
蛍宮:マジックが得意で、それを使って女の子を口説こうとするが、必ず失敗する。
髭黒:体育担当の先生で、見た目がとてもゴツイ。合コンで何回も失敗している。
八宮:社会(倫理)担当教師。熱心な仏教徒で、菜食主義者でもある。
…紹介したのが男ばっかりになってしまいました。今回はこれにて終了です!

34槙姫:2006/08/21(月) 20:49:35
初めまして、槙姫といいます!源氏が、高3の生徒会長で、高2の紫の上と付き合ってるんだけど、その親友で彼女と同じクラスの明石の上とも密かに付き合ってて、紫の上はいつも成績トップで吹奏楽部でもずば抜けてうまい明石に少しコンプレックスをいだいている。。ていうのはどうですか?

35宇治の大君:2006/09/16(土) 17:35:26
八の宮は、学級委員長?
源氏の君が生まれる前
桐壺の更衣はいじめられっ子
弘徽殿女御は、ヤンキーで、桐壺帝はお金持ちでハンサムな青年??ですかね。

36おまめ*:2011/05/27(金) 17:25:53
薫は高1の優等生でいつも図書室で本を読んでる。でもすごいもてもて*
宇治の大君は学生なのだが持病もちで入院ばかり…そこで毎日見舞いに来る薫と
中の君。薫は宇治の姉妹の話を同級生のモテモテプレイボーイ匂宮に聞かせ匂宮
もお見舞い通いそこで中の君と匂宮は恋に落ちるが大君は死んでしまう…
そんな感じですかね^^;

37おまめ*:2011/05/27(金) 17:29:16
薫は高1の優等生でいつも図書室で本を読んでる。でもすごいもてもて*
宇治の大君は学生なのだが持病もちで入院ばかり…そこで毎日見舞いに来る薫と
中の君。薫は宇治の姉妹の話を同級生のモテモテプレイボーイ匂宮に聞かせ匂宮
もお見舞い通いそこで中の君と匂宮は恋に落ちるが大君は死んでしまう…
そんな感じですかね^^;


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板