[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
源氏のキャラで、誰と夫婦になりたいですか?
1
:
おれんじ
:2003/12/04(木) 19:14
誰と夫婦になりたいですか?
女の方なら男、男の方なら女と、それぞれ異性で考えてください。
ちなみに私は、源氏の君か、薫の君(///)
2
:
大河固定客
:2003/12/04(木) 21:38
私だったら冷泉帝か夕霧ですね。
3
:
おれんじ
:2003/12/06(土) 15:23
はじめまして。大河固定客 さん。
おれんじというものです。
冷泉帝と、夕霧もいいですね。おれんじも好きです。
冷泉帝は、母親の藤壺の中宮の人々を虜にするような才能が。
夕霧は、母親の葵の上の積極性と、学力をそれぞれ受け継いでいるので、
源氏の君より良いかもしれませんね。
4
:
彩希
:2003/12/06(土) 21:02
絶対夕霧。
美男だから、生まれてくる子は結構外見では良い線いくだろうし、頭脳明晰だから
出世も当然だし(つまり、生活の不安はないし)、その頭の良さも子供に行くだろうし。
源氏とは違ってどっちかっていうと女性関係は真面目だし、二ノ宮さまとのことがあって、やっぱり正妻のことを大事にするし
それに帝に嫁いだら絶対避けられない心理的なプレッシャー、ストレスとは皆無だもん。
5
:
彩希
:2003/12/06(土) 21:04
絶対夕霧。
美男だから、生まれてくる子は結構外見では良い線いくだろうし、頭脳明晰だから
出世も当然だし(つまり、生活の不安はないし)、その頭の良さも子供に行くだろうし。
源氏とは違ってどっちかっていうと女性関係は真面目だし、二ノ宮さまとのことがあって、やっぱり正妻のことを大事にするし
それに帝に嫁いだら絶対避けられない心理的なプレッシャー、ストレスとは皆無だもん。
6
:
彩希
:2003/12/06(土) 21:06
↑ごめんなさい!エラーで2回も書き込まれてしまいました...
「しつこいっ!」って思った方、ご容赦の程を...
7
:
藤紫
:2003/12/06(土) 22:08
はじめてなので、よろしくお願いします。
私は、やはり薫です。夕霧もいいけれど、最後に3人の夫人というのがね。
それが、当たり前の時代とはいえ、内心苦しいですよ。
だから、源氏に対する紫の上の気持ちも、わかりますし、だからといって、薫が
ほかへいかないというわけでもなく。まあ、誠実そうだろうと思います。
もたもたしているところも結構好きなんですけれど。
瀬戸内さんはお嫌いだったかしら?
冷泉帝はくもの上の人だから、おそれおおくて。
惟光あたりの人と夫婦というのが、庶民むきかしらとも思いますが、それでは
夢がないですね。
8
:
おれんじ
:2003/12/07(日) 12:52
彩季さん>はじめまして。おれんじというものです。
夕霧ですか。おれんじも好きですけれど・・・なにか物足りないというか。
頭脳明快で、生活の不安は無いけれど、雲居の雁の立場に立って言えば、
「浮気をしたら怖い夫」なので・・・。
宮仕えではさけられない精神的プレッシャーも、夕霧の時には、
嫉妬とストレスになって出てくるかも・・・。
藤紫さん>源氏チャンネルでは初めましてですね。
よろしくおねがいしますね。
薫ですか!!(^^)私もです。(源氏も良いと思っているのですが)
夕霧も、誠実そうで案外浮気者だったりして。源氏も、色好みですから・・・。
やはり一番は薫かしら?
大君のことが忘れられないだけのことかもしれませんけど(笑)
もし、大君が死ななかったら、もしかしたら浮舟とは、関係がなかったかも。
こうしてみてみると薫が一番誠実な、安心できる人かもしれませんね。(^^;)
惟光もいいかもしれませんね。夫の夢にとことんついていくことになるかも。
私こそ、明石の尼君の2代目とかいってたりして・・・。(苦笑)
9
:
藤紫
:2003/12/07(日) 15:07
おれんじさん、嬉しいです〜
このサイトでは、薫あまり人気がないようで、残念に思っていましたので。
<源氏も>というのも、なんとなくわかりますよ。
ただ、やはりいろんな意味でしんどいでしょうね。
源氏物語の中の夫婦では、源氏の舅の左大臣、大宮夫婦などが品良く
よいかもしれません。
10
:
彩希
:2003/12/07(日) 19:45
こんばんわ・初めまして>オレンジさん、藤紫さん。
薫、ですかぁ。うーん。私としてはお友達にしたい方ですね、薫は。
旦那だったらやっぱり絶対夕霧かなぁ。恋人にするんだったら惟光か頭の中将がいいかな。
髭黒も旦那にするのにはいいかもしれない...
でもやっぱりあたしは夕霧ですねぇ。3人しか夫人がいないなんてかなり珍しいんじゃないんでしょうか?当時の大貴族として。
11
:
おれんじ
:2003/12/08(月) 19:08
レス、ありがとうございます。
藤紫さん>そうですね。薫は人気がなくって・・・。やっぱり人気を誇るのは
冷泉帝か、夕霧、惟光になりますよね。
でも、薫が好きな方が出てきてくれて本当に嬉しいです。
源氏の舅、左大臣大宮夫婦も、しっくりきますね。あこがれます。
でも、結婚しても、紫の上の親、、しきぶ卿の宮夫婦の様な、
旦那に愚痴ばっかり浴びせるような夫婦にはなりたくないですね。(汗;)
彩希さん>すいません。この前お返事したときに希と言う字が
季になってました。すみません・・・。
薫は、お友達ですか。お友達としても、信頼が厚くて良いかもしれませんね。
惟光と頭の中将は、恋人ですか。でも、頭中将は、恋人ぐらいにしておかないと
浮気で気苦労が多いかもしれませんね。髭黒は、少し卑怯ですが、一途に
愛してくれそうですね。
でも、やっぱり夕霧ですか。確かに3人しか、夫人がいないのは珍しいかも
しれませんが、薫は、2人ですから・・・。
でも、そう考えてみると、源氏はとてつもなく浮気者ですね;
やっぱり、理想の旦那様を見つけるのは難しいものですね・・・。
12
:
初音
:2003/12/08(月) 22:51
はじめまして、うう〜む私は皆さんに石を投げられそうなんですが
主役級・準主役級の男性キャラの中では好きな人がいないんです。
だって、皆、苦労をともにした女房を裏切るひとばっかりですもの。
源氏も夕霧も、髭黒も冷泉帝も・・・いくら高貴な人の妻になれたって
精神的に辛すぎです。身分は低くてもいいので、
自分だけを愛してくれる人がいいなあ。好みでいうと、惟光あたりです。
薫も将来的には浮気しそうですし・・(ごめんなさい)
13
:
ゆき
:2003/12/12(金) 19:49
匂宮となりたいです!彼氏が占いで匂宮だった事もあって・・・(照)
好きな人って、結構影響しませんかね?
14
:
名無しさん
:2004/01/18(日) 20:40
匂の宮ですね〜。浮気しても誤魔化さなさそうなので。
浮気を正当化されると腹がたつタイプなので、私。
15
:
朝霧
:2004/02/11(水) 17:50
あまり体が丈夫でないから、総角の女王と静かに暮らすのがいいかなと。
16
:
伊勢の君
:2004/02/15(日) 16:37
変かも知れないけど、常陸の介(浮舟の母の夫)。”妻一人だけを愛し、何かあったら必ず言いたい事を言いあって、話し合いで解決してきた”(浮舟の母・談)なところに、民主的な、対等な夫婦関係を感じます。
17
:
女童ひさしき
:2004/03/25(木) 22:17
夕霧。この場合は恋愛感情は抜きにして、経済の安定を大前提とします。(なんて夢がないっ)
夕霧は大出世した上、妻が少ないですから、後々までも生活が保証されたでしょう。
最初は情のある源氏がいいかと思いましたが、たくさんの女君たちには子供もなく、源氏の没後は散り散りになって野垂れ死にでしょう。
それとも、二条院にいる人くらいは夕霧が面倒みてくれたのかしら。
本当に、この時代の女性の人生は、悲惨だ。
あれほどの才色兼備の紫の上も、源氏のワガママを鷹揚に受容しているかのようなポーズをとらなければ、自分の立場を守れず、秋好む中宮なんて、お母さんからの(お父さんかな)遺産を源氏の子孫に何気に取られちゃうし。
彼女には、遺産を残す子供も、都合よく生まれなかったことになっているから丸く収まっているけど・・・。
現代において、誰と結婚したいか、ということでしたら、また別の答えになります。
それにしても、なーんて暗い意見でしょ。でも、源氏の中の女性の人生を眺めた上での実感です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板