したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

源氏物語で好きな帖は?

1きら:2002/11/21(木) 19:18
皆さんは、源氏物語の帖で1番すきなのはどの帖ですか?
私は、「御法」「野分」「葵」です。
理由は、「御法」は大好きな紫の上の魅力が凝縮されているからです。
「野分」は、源氏がずっと細心の注意をはらってきた紫の上が、夕霧に見られる劇的な場面と、
夕霧君の慌てふためく様子が面白いから
「葵」は葵の上の純粋さ、幼さ、可愛さがイーーッパイあるからです

2ナナ:2002/11/22(金) 11:25
こんにちは。はじめて書き込みします(^^)
私は「若紫」の帖が好きです。源氏と紫の上の出会いとか、源氏と藤壺の密通とか、
重要なことがたくさん書いてあって、源氏物語の中でなくてはならない帖だと思います。
あと、夕霧と雲居雁が結ばれる「藤裏葉」も好きです。雲居雁好きなので・・・

3きら:2002/11/22(金) 17:50
こんにちは。
私も「若紫」好きです。紫の上との出会い、北山の美しい情景がとっても華麗だと思います。

4ナナ:2002/11/23(土) 21:00
ありがとうございます(^^)私も「御法」好きです。
紫の上が一番魅力的に見える帖ですよね。

5ゆーむ:2002/11/25(月) 17:50
私は雲隠れですね。題名だけですが、それだけで、あああの方がみまかられたのだな
と解る素敵な?題名ですよね。なんだかしみじみしてしまいます。

6早乙女:2002/11/25(月) 20:23
髭黒の北の方&真木柱と、真木柱の弟が離れ離れになる帖です。
でも、題名を忘れてしまいました。
理由は、北の方たちに同情してしまって、滅多に泣かない私も泣きそうになったからです。

7きら:2002/11/27(水) 18:01
「真木柱」ですか〜。私は、あの帖は皆に同情しました。髭黒大将、髭黒の北の方、
真木柱。髭黒の大将の、大変なのもわかるけどでもやっぱり、北の方を大切にしてほしい!!
と思いました。
「雲隠」は確か、雲隠六帖というのがあるらしいですが、ゆーむ様はそれは読んでみたいですか?
それとも、やっぱりイメージを壊したくないから、読みたくありませんか?
私は読んで見たいです。(ミーハーだから)

8ゆーむ:2002/11/27(水) 20:59
そうですねぇ。読んでみたい気もしますが、綺麗なみまかられかたでなかったら
嫌なので私は読みたくありませんね。想像でいいです。
真木柱、確かに北の方も気の毒でしたが、髭黒の右大将が恋に打ちひしがれているところは
真実味があってよかったと思います。光源氏だとあぁまた発作がおきましたか?
くらいにしか思えなくて。

9朱夏:2002/12/17(火) 16:56
私が好きなのは玉鬘と夕顔でーーすっ みなさんはだれが好きですかぁーー

10朱夏:2002/12/17(火) 16:57
私が好きなのは玉鬘と夕顔でーーすっ みなさんはだれが好きですかぁーー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板