[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
幸せだったのは
1
:
ゆーむ
:2002/10/15(火) 09:17
源氏物語で幸せに暮らせた女性はいたのでしょうか?
2
:
名無しさん
:2002/10/15(火) 12:29
ゆーむさんは、何方が一番幸せに暮らしたと思いますか?
3
:
ゆーむ
:2002/10/15(火) 16:16
空蝉ですね。出家していながらも源氏の屋敷で経済的にも充実していたのではないかと思います。
4
:
ゆーむ
:2002/10/15(火) 16:20
名無し様はどなただとお思いになられますか?
5
:
名無しさん
:2002/10/16(水) 00:20
花散里です。
気立てと心栄えの優しさで
分にふさわしい生き方をされていたと思います。
一見しあわせそうに見えて、
いつも嫉妬や寂しさを押し隠していた紫上を一番哀れに感じます。
6
:
ゆーむ
:2002/10/16(水) 08:57
私も名無しさんに同感です。紫の上は、本当に辛い人生を送ったと思います。源氏
は藤壺の代わりに他の女方を愛していたけれど、女方は源氏を愛していたのも悲しく
思います。
7
:
早乙女
:2002/11/19(火) 18:22
>>5
同感です。
素直で優しいからこそ幸せだったのかもしれませんね。
あと、私は明石中宮を本当に幸せと思ったことはありません…。
本人がああいう運命を望んでいたかどうか分かりませんし。
父親のお陰で時めくことはできたようですが。
8
:
ナナ
:2002/11/29(金) 21:53
私も明石中宮は幸せだったとは思えません。
中宮という晴れがましい地位につけて、何の物思いもなく一生を過ごせて、
たしかに一見したところ恋で苦労した六条サンや藤壺よりはずっと幸せなようにみえますが、
私には本当に幸せだったのは、やはり紫の上だったと思うんです。
源氏の浮気心故の物思いや嫉妬やらに悩むことも多かったけれど、
誰かを愛して、愛されて、恋の喜びも悲しみも全て知り尽くして逝ったんじゃないかって。
他の女人方の誰よりも、愛というものを知ることができた人。
それって、すごくすごく幸せなことなんじゃないか?って思うんです。
もちろん愛や恋が全てではないですが、源氏物語では全てでもいいかなって(^^;)
9
:
早乙女
:2002/11/30(土) 16:56
↑賛成!!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板