[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
おなごとおのこ
1
:
ゆーむ
:2002/10/04(金) 13:37
おながおとおのこでは源氏物語の感想が違うと思います.ぜひ皆様のご感想をお伺いいたしたく思います
2
:
瑠璃
:2002/10/04(金) 19:37
平安時代にこんなすごい作品が書かれたなんて!!!という感じです。あんまり参考にならないとは思いますが、これが正直な感想でした。
3
:
ゆーむ
:2002/10/04(金) 21:08
確かに1000年もの昔に今読んでも面白いと思えるものがあったとはすばらしいことだと思います.
4
:
明石
:2002/10/04(金) 21:50
本当に、源氏物語は一つの大きな奇跡のように思われます。しかし、その他の大作品にも共通するように思われるのですが、常にそれに先立つ先進的な創造があり、紫式部にはそれらと、更に内外の古今の文学を広く摂取し、咀嚼し、独自の創作に再構成するだけの、恵まれた立場、感性、文章力などが備わっていたと思います。私は時々、紫式部と松尾芭蕉とをその創作姿勢から見比べて何がしかの共通点がある様に思っています。素人の戯言ですが。
5
:
早乙女
:2002/11/17(日) 12:36
>>2
私も一番最初に読んだときはそう思いました。
>>3
同感です!
1000年も読まれているあの作品&作者はすごいですよね。
6
:
藤子
:2010/07/15(木) 09:43:58
明石さんに心から同意します。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板