[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
朧月夜ちゃんファン集まれ!
1
:
名無しさん
:2002/02/17(日) 23:24
朧月夜ちゃんファン集まれ
2
:
名無しさん
:2002/02/17(日) 23:25
なんといっても、あのあでやかさがいい!
自分の心に正直だし(笑)
3
:
名無しさん
:2002/02/17(日) 23:27
わがままなところも、いい!
4
:
憂鵺
:2002/02/18(月) 17:47
私は源氏物語占いで朧月夜だったんです。
それからというもの、
なんだか身近に感じるというか、好きですね。
艶やかで大輪の花というのがピッタリですよね。
性格も凛としているのではないでしょうか。
強い女性というイメージがあります。
5
:
名無しさん
:2002/02/18(月) 21:33
自分の意志を貫いたともいえるので、
私も強い女性だと思います。
6
:
あぽーん
:あぽーん
あぽーん
7
:
早乙女
:2002/11/18(月) 16:42
夕顔とは違うタイプの女性ですね。
8
:
朧月夜
:2003/01/11(土) 13:26
私はニックネームで朧月夜といわれているんです。(性格からして)そしてなによりも、
登場する姫君達よりもなにかがちがうっていう感覚があるなぁっと実感したときから
好きになったんだとおもいます(いまさら・・・)
9
:
朧月夜
:2003/01/11(土) 13:26
私はニックネームで朧月夜といわれているんです。(性格からして)そしてなによりも、
登場する姫君達よりもなにかがちがうっていう感覚があるなぁっと実感したときから
好きになったんだとおもいます(いまさら・・・)
10
:
朧月夜
:2003/01/11(土) 13:55
はじめまして☆わたしは朧月夜という名前なので、彼女が大好きです♪
11
:
快斗
:2003/01/11(土) 23:45
朧月夜は、凛としているイメージが強いですね(^^)
「あさき」の影響も大きいのでしょうが(^^ゞ
源氏の誘惑を断れなかったのは、
源氏と同じ感性をもっていたから
お互いを理解できたということなのでしょうか?
12
:
早少女
:2003/04/12(土) 20:35
彼女も嫌いではないです。
大胆で、少なくとも「良い子ちゃん」ではなく、むしろ見ていてハラハラするところに憧れてしまいます。
私が、かなり従順な性格だからでしょうか。
13
:
彩希
:2003/04/28(月) 18:35
朧月夜好きですよぉ。凛とした性格というよりもむしろ、華麗な性格だと思いますが(どんな性格だっ!?)。
ゴージャスな美女ってあこがれます。華麗って言葉は源氏物語では朧月夜にこそふさわしい言葉ですよ!
14
:
朧月夜
:2004/04/23(金) 14:29
朱雀帝に愛され、光源氏に恋される、朧月夜は大好きだし、自分に正直だし、
強い女性だと思います。勝ってる人。
15
:
女童ひさしき
:2004/04/23(金) 19:48
朧月夜、大好きですっ。他の姫君たちは多かれ少なかれ、他人の目を気にして自分の感情や、行動を繕っていますが、彼女にはそれが感じられない。
さすが、弘徽殿大后の妹。「わたしは、こう行動したいから、こうするの。文句ある?」と言いきっちゃってる感じです。
ちなみに私は弘徽殿大后、かなり好きです。我慢しないから。(名作アニメ『アルプスの少女ハイジ』では、ロッテンマイヤーさんが大好き)でも、朧月夜は彼女のように意地悪ではないし、お父さんやお姉さんの思惑も無視しちゃってます。実際にその能力があるかは別として、自分の行動の結果に、自ら責任を持つという気概があるのでしょう。
本当、カッコイイひとです。
16
:
女童ひさしき
:2004/04/23(金) 20:30
周囲から、本当に愛されて育った人なんでしょうね〜。これでもかっ、これでもか、とばかりに反抗しても、周りの人にすごく大切にされつづけるし・・・。
17
:
初音
:2004/04/23(金) 23:18
私も朧月夜好きです!華やかで大輪の薔薇かぼたんを連想させます。
他を制して真っ赤に咲き誇ってる・・・
「せかーいにひーとつだけーのはーなー」では、花は競争しないと歌ってますが
やっぱ、野に咲く小さな花とこの人みたいな大輪の花とじゃ華が違うってものです。
それにこの時代の高貴な姫君に生まれて、これだけ自由奔放に生きれる女性って
すごいと思います。
ついでに言うと、私も弘徽殿大后好きなんです。
家を背負ってるからにゃア、女・母は強くないとやっていけない。
ケド、意地悪はいかんけど
18
:
女童ひさしき
:2004/04/24(土) 15:48
おっしゃる通りっ。右大臣家って、どう見たって弘徽殿大后の力によって栄えてますよね。
右大臣一族の男性って、なんかおっとりして人がよさそうだし。(右大臣本人とか、朱雀帝とか・・・)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板