[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
対馬ってもともと韓国の領土だったのでは??
47
:
テマド
:2004/01/01(木) 21:19
本当に謝罪の気持ちがあるのなら、被害者韓国の主張を尊重し承認するのが
真の道義国家だろう。
48
:
テマド
:2004/01/01(木) 21:23
謝罪の気落ちすら持たない日本人は同じ日本人として情けなくもあり、腹立たしくも有る。
49
:
名無しさん
:2004/01/01(木) 21:27
>同じ日本人として
ウソつけ。
50
:
名無しさん
:2004/01/01(木) 21:28
>>46
そうだよね、応じたら敗訴が目に見えてるんだもんね。
51
:
テマド
:2004/01/01(木) 21:43
>>50
無罪の人間に死刑判決を言い渡す裁判だってあるのだ。
賢明な国なら裁判は可及的に避けるべきだろう。
韓国は実効支配して有利な立場にいるのだから、リスクを犯す必要なし。
52
:
テマド
:2004/01/01(木) 21:48
日本の良心・南雲先生も私の考えに全面的に賛意を示している。
53
:
ofuro
:2004/01/01(木) 21:48
屁理屈の固まりだな。
54
:
テマド
:2004/01/01(木) 21:54
>52
南雲先生のレスを読めば私の考えと全て一致していることがわかる。
55
:
テマド
:2004/01/01(木) 22:00
それはともかく対馬を韓国領とするために必要な知恵を皆さんに提示して欲しい。
56
:
ofuro
:2004/01/01(木) 22:01
南雲と指輪は君と同じく屁理屈の固まりだからな。考えが一致するはずだ (笑)
57
:
名無しさん
:2004/01/01(木) 22:02
>実効支配して有利な立場にいるのだから、リスクを犯す必要なし
そういうのをジャイアニズムというのだよ。
ま、その理屈で言うなら、「日本は満州を実行支配して有利な立場にいるのだから、リスクを犯す必要なし」
と言っても構わないわけだ。
>南雲先生も私の考えに全面的に賛意を示している
なら読むに値しないことが読む前からわかるというもの。
58
:
テマド
:2004/01/01(木) 23:51
>57
論理の飛躍だ。
満州は中国固有の領土だ(一部は朝鮮の領土でも有る)
竹島は韓国の領土なので日本の侵略から守るために警備隊を配置するのは
主権国家大韓民国の正当な権利だ。
59
:
名無しさん
:2004/01/02(金) 00:40
>>58
だから、もう何度もいわれてますし俺も言いましたが、
「侵略者に対する正当な権利行使」がいつでもできるのは、日本の方ですが?
日本がその気になれば、いつでも竹島にいる韓国警備隊を皆殺しにできますし、
たとえいつ実力行使した所で今回に限っては国際非難すら受けないんですよ?
大義名分は日本にあるのですから。そして、二国間のみで戦争になった場合、
日本が100%勝つ根拠(自爆スイッチは見ましたよね?)付きで。
もう何も言いません。ぜひ、対馬が韓国領土であると日本や韓国で吹聴してください。
本気で日本の世論を怒らせてもらいたいから。もっともっと日本を挑発してください。
もっともっとその無法と理不尽極まる権利をぬけぬけと主張してください。
いっそのこと、その調子で日本列島は韓国固有の領土とまで主張してください。
その結果、日本と戦争となって韓国がメタメタに壊滅して浄土とかそうが
もはや知った事ではありませんから。是非、日韓断交のためにご尽力お願いします。
テマド様。
60
:
名無しさん
:2004/01/02(金) 00:41
お願いです。是非、日本を「その気」にさせてください。
議論も会話もできない貴方なら、素でそれが可能なはずです。
61
:
テマド
:2004/01/02(金) 01:24
>59
「日本列島は韓国固有の領土」というのはいいすぎです。
ただし対馬は歴史的にも韓国とか泡利の深い島であるし、対馬島首は朝鮮の臣下になっていた事実もあるのだから、
韓国がその気になればいつでも領土権主張可能ということを私は言いたいのだ。
イスンマン大統領も主張していたように。
62
:
テマド
:2004/01/02(金) 01:26
訂正
韓国とか泡利の→韓国とかかわりの
63
:
テマド
:2004/01/02(金) 01:31
国際法上の領有家に以前に、竹島には「韓民族の心理的領有権」(これは私の独自に提唱するニューコンセプト)
が確立している。
国際法以上の領有根拠である。
西欧諸国が植民地拡大のために慣習法を積み重ねて都合よく作った国際法など
東洋的価値観の国家に適用させる方がおかしいのだ。
歴史的にも心理的にも竹島・対馬は韓国の領土だ。
国際法妄信主義は21世紀においては通用しない。
64
:
テマド
:2004/01/02(金) 01:33
訂正
国際法上の領有家→国際法上の領有権
東洋的価値観たる画期的新概念「心理的領有権」の視点からは
竹島に対する韓国民の執念は日本人のそれを凌ぐ。
よって竹島は韓国領土だ。
65
:
テマド
:2004/01/02(金) 01:35
蛇足かもしれないが、尖閣諸島も「心理的領有権」の観点より中国の領土である。
66
:
名無しさん
:2004/01/02(金) 01:59
心理的領有権について詳しく解説してください
67
:
名無しさん
:2004/01/02(金) 03:08
>>テマド
>日本が朝鮮を併合したこと自体が、韓国民に最大級の屈辱を与えたということを
>まずは認めるべきではないか?
日韓併合がなければ朝鮮はロシアの植民地でした。
朝鮮が自力でロシアの植民地化に対抗する術も持っておりませんでした。
ようするに当時の朝鮮人の責任。
韓国がいかに反日で異常な国家かを見るために他国の意見を見てみるか・・・
タイ人新聞記者 ククリツト・プラモート(後のタイ国首相)
「日本のおかげで、アジア諸国はすべて独立した。
日本というお母さんは、難産して母体を損なったが、生まれた子供はすくすく育っている。
今日、東南アジアの諸国民が、米・英と対等に話ができるのは、いったい誰のおかげであるのか。
それは身を殺して仁をなした日本というお母さんがあったためである。
十二月八日は、我々にこの重大な思想を示してくれたお母さんが、一身を賭して重大な決心をされた日である。
我々はこの日を忘れてはならない。」
ソムアン・サラサス(タイ側交渉団)
「日本国民は餓死寸前でありました。
日本中が焼野原でした。
そして、皇族も華族もいなくなり、有力な軍人と賢明な役人と高潔な政治家は牢に叩き込まれて誰もいません。
アメリカはそっくり返って威張っている。団員は口々に“こんな気の毒な日本を見ていられるか”と言いましたよ」
「(こんな値引きに応じて)“国へ帰ったら、殺されるかな”とフッと思った。
けれど、“まあいいや、友邦日本は悲惨な状態なんだから”と自分に言いきかせました。団員も同じ気持ちだったのです」
※ 大東亜戦争中、日本はタイから20億バール(当時の10億ドル以上)の借金をしていた。
しかし、タイは日本に同情してくれたため、2500万ドルにまで値引きしてくれた。
一九五一年九月、サンフランシスコ対日講和会議の席上
セイロン(現スリランカ)代表のJ・R・ジャヤワルダナ蔵相の発言
「アジアの諸国民はなぜ、日本が自由になることを切望しているのか。
それは、アジア諸国民と日本との長きにわたる結びつきのゆえであり、また、植民地として従属的地位にあったアジア諸国民が、日本に対して抱いている深い尊敬のゆえである。
往時、アジア諸民族の中で、日本のみが強力かつ自由であって、アジア諸民族は日本を守護者かつ友邦として、仰ぎ見た。
私は前大戦中のいろいろな出来事を思い出せるが、当時、アジア共栄のスローガンは、従属諸民族に強く訴えるものがあり、
ビルマ、インド、インドネシアの指導者たちの中には、最愛の祖国が解放されることを希望して、日本に協力した者がいたのである」。
セイロンは日本への賠償請求権を放棄。
セイロンに続き、インド、ラオス、カンボジア、アメリカも賠償請求権を放棄している。
68
:
名無しさん
:2004/01/02(金) 03:09
ミャンマー(旧ビルマ) ビルマ独立義勇軍
アジア人の前衛たる日本人は、自らの社会経済的進歩と教育の発達のみを求めて闘いを進めたのではない。
インド・ビルマ・チャイナ・フィリピン・スマトラなどにおいて、政治的にも経済的にも足かせをはめられて抑圧されていた人々のために闘ったのである。
ビルマ外相 ウー・ヌー 1943年8月1日独立時の演説より
「歴史は、高い理想主義と、目的の高潔さに動かされたある国が、抑圧された民衆の解放と福祉のためにのみ生命と財産を犠牲にした例をひとつくらい見るべきだ。
そして日本は人類の歴史上、初めてこの歴史的役割を果たすべく運命づけられているかに見える」
初代ビルマ首相バーモウ 『ビルマの夜明け』
「歴史的に見るならば、日本ほどアジアを白人支配から離脱させることに貢献した国はない。」
「ロンドンタイムス図書週報」1968年5月23日号
「ビルマを長い植民地支配から解放した者は誰か。それはイギリスでは1948年、アトリー首相の労働党内閣だということになっている。しかし、バー・モウ博士はこの本の中で全く別の歴史と事実を紹介し、日本が第二次世界大戦で果たした役割を公平に評価している」
フィリピン独立記念での演説 パルガス フィリピン大使
「しかし、大日本帝国は軍政を最終的に撤廃し、フィリピン共和国の独立を承認するというこのうえない形で、その高邁な精神と理念を証明した。
帝国はその全ての誓約と宣言を誠実に守り、フィリピン国民が憲法を制定し、自らの文化と伝統に調和する国家を樹立する最大の機会を開いたのである。
大東亜において日本帝国はあまりに激しく、あまりに不当に圧政暴虐の侵略者として非難されているが、その寛容と自由の実践は世界も驚くであろう。
日本は帝国であったが一つの共和国を認め、まさにその樹立に参画した」
インドネシア スカルノ大統領
「我々が(オランダから)独立を勝ち得たのは、日本があれだけ戦ったのに、同じ有色人種の我々に同じことが出来ない訳はないと発憤したからである」
インドネシアの中学3年用の歴史教科書
「日本の占領は、後に大きな影響を及ぼすような利点を残した。
第一に、オランダ語と英語が禁止されたので、インドネシア語が成長し、使用が広まった。日本軍政の3年半に培われたインドネシア語は驚異的発展をとげた。
第二に、日本は青年達に軍事教練を課して、竹槍、木銃によるものだったとはいえ、きびしい規律を教え込み、勇敢に戦うことや耐え忍ぶことを訓練した。
第三に、職場からオランダ人がすべていなくなり、日本はインドネシア人に高い地位を与えて、われわれに高い能力や大きい責任を要求する、重要な仕事をまかせた」
インドネシアで50年間歌い継がれてきた「祖国防衛義勇軍(PETA=ペタ)マーチの歌詞
“アジア、すでに敵に向かい、蜂起せり 己を捨てて全力を尽くす
連合国を粉砕せんと 玉散ることもいとわず
進め 進め 義勇軍 アジアとインドネシアの英雄 清き東洋に幸あれ
古きアジア 不幸に苦しむ 烈しき圧制に 幾世紀も忍ぶ
大日本 雄々しく立てり アジアを救い 我らを守る
進め 進め 義勇軍 アジアとインドネシアの英雄 清き東洋に幸あれ…”
69
:
名無しさん
:2004/01/02(金) 03:18
ついでに当時の朝鮮人のお言葉。
「李完用侯の心事と日韓和合」 朝鮮全権大使 李成玉
「現在の朝鮮民族の力量をもってすれば、とても独立国家としての体面をもつことはできない。亡国は必死である。亡国を救う道は併合しかない。そして併合相手は日本しかない。欧米人は朝鮮人を犬か豚のように思っているが、日本は違う。日本は日本流の道徳を振り回して小言を言うのは気に入らないが、これは朝鮮人を同類視しているからである。そして、日本人は朝鮮人を導き、世界人類の文明に参加させてくれる唯一の適任者である。それ以外に我が朝鮮民族が豚の境涯から脱して、人間としての幸福が受けられる道はない。日韓併合が問題になるのは、変な話だ。我輩の併合観は欧米人の朝鮮人観を基に考察したのだ。」
日韓併合時の韓国首相 李完用
私がもう一言いいたいのは、独立説が空しいものであることを私たちがしっかり悟り、朝鮮民族の将来の幸福を祈ることにある。現在のように国際競争が熾烈な時代にこの3000里にすぎない領土と、あらゆるものが不足している1100余万の人口をもつ私たちが独立を唱えることがいかに空しいことか、日韓併合からこの10年間、総督政治の実績をみれば、人民が享受した福祉が多大なものであることは内外が公認するところだ。地方自治、参政権、集会と言論については、朝鮮人の生活と知識に応じて、正当な方法で要求するなら同情を受けることができる。今私たちに迫られているのは独立ではなく実力を養うことだ。
1909年 12月4日 一進会(公称百万の朝鮮人会員)
日本は日清戦争を通じて韓国を独立させ、日露戦争でロシアに食われかけていた韓国を救ってくれた。それでも韓国はこれをありがたく思うどころか、あの国にくっつき、この国にくっつきし、結局は外交権を奪われることになったが、これは我々が自ら招いたことである。丁未条約を締結することになったのも、やはりハーグ事件をおこした我々に責任がある。伊藤博文公が韓国国民を見守ってくれ、太子を導いて我々韓国のためにご苦労されたことは忘れられない。にもかかわらずハルピンの事件がおきてしまった以上、こんごいかなる危険が到来するのかわからない。これもまた韓国人自らそうしてしまったのである。
(中略)
それゆえ劣等国民として保護されるよりは、いっそ日本と合邦し大帝国をつくって世界の1等国民として日本人とまったくおなじ待遇をうけながら暮らしてみよう。
おまけ
金満哲(韓国済州島出身の韓国評論家)
同胞韓国人は嘘つきばかりである。私はそのことが恥かしく、情けない。「韓国は独力で近代化を成し遂げた」って。馬鹿を云うな。韓国の近代化は日本の莫大な資本と人材の投与によって成し遂げられたものである。「韓国は日本の統治に抵抗をもって対抗した」だって。馬鹿馬鹿しい。同胞韓国人はロバのように日本の統治を甘受したのが実態だ。ごくごく一部の抵抗はあったが上から下までみんな日本にあこがれ、日本人になろうとしたのだ。「韓国が独立したのは韓国の手によるものだ」にいたっては呆れてものも言えない。誰も日本からの独立など望んでいなかったのにアメリカに強制的に独立させられたというのが真実だ。「漢河の奇蹟」だって!笑わせる。日本から賠償金という名目で莫大な経済援助と技術援助で成し遂げられたものだ。これだけお膳立てしてもらえばどんな未開民族でも経済成長するだろうよ。「日本文化の祖が韓国」とは恐れ入る。一体、併合前の朝鮮半島のどこに「文化」なるものがあったのか。併合前、我々先祖は乞食同然の生活をしていたではないか。現在の韓国の姿、まさに他人により作られた砂の楼閣だ。虚飾と偽善と歪曲とおごりに満ち満ちている、真似と依存と歪曲が全てである。このような韓国の本質を知らず「韓国こそ世界一」などとほらを吹いて自己満足している本国、在日の韓国人は正気の沙汰ではない。これが恥でなくてなんであろうか。
70
:
名無しさん
:2004/01/02(金) 03:22
ちなみに日韓併合は合法であると既に証明されている。
韓国主張崩れる
【ソウル26日=黒田勝弘】日韓の歴史認識問題で大きな争点になっ
ている日韓併合条約(一九一〇年) について合法だったか不法だっ
たかの問題をめぐり、このほど米ハーバード大で開かれた国際学術
会議で第三者の英国の学者などから合法論が強く出され、国際舞台
で不法論を確定させようとした韓国側のもくろみは失敗に終わった
という。
会議参加者によると、合法論は国際法専門のJ・クロフォード英
ケンブリッジ大教授らから出され「自分で生きていけない国につい
て周辺の国が国際的秩序の観点からその国を取り込むということは
当時よくあったことで、日韓併合条約は国際法上は不法なものでは
なかった」と述べた。
また韓国側が不法論の根拠の一つにしている強制性の問題につい
ても「強制されたから不法という議論は第一次世界大戦(一九一四
−一八年)以降のもので当時としては問題になるものではない」と
主張した。
この学術会議は米ハーバード大アジア・センター主催で十六−十
七日開かれたが、韓国政府傘下の国際交流財団が財政的に支援し韓
国の学者の主導で準備された。これまでハワイと東京で二回の討論
会を開き、今回は韓日米のほか英独の学者も加えいわば結論を出す
総合学術会議だった。
日本からは海野福寿・明大教授や笹川紀勝・国際基督教大教授、
原田環・広島女子大教授ら五人が参加したが、海野教授の「不当だ
が合法」論や笹川教授の不法論など見解が分かれた。
韓国側は「条約に国王の署名がない」ことなどを理由に不法論を
主導している李泰鎮・ソウル大教授はじめ全員が不法論で、会議を
リードしようとした。
しかし日本の原田教授は併合条約に先立ち日本が外交権を掌握し
韓国を保護国にした日韓保護条約(一九〇五年)について、皇帝(国
王)の日記など韓国側資料の「日省録」や「承政院日記」などを分
析し、高宗皇帝は条約に賛成し批判的だった大臣たちの意見を却下
していた事実を紹介し注目された。
併合条約に国王の署名や批准がなかったことについても、国際法
上必ずしも必要なものではないとする見解が英国の学者らから出さ
れたという。
日韓併合条約については韓国や北朝鮮からはいまなお執ように不
法論が出され謝罪や補償要求の根拠になってきた。日韓国交正常化
の際も激しく対立したが、合法・不法の結論は出さず「今や無効」
との表現で国交正常化(一九六五年)にこぎつけた経緯がある。
[産経新聞2001年11月27日]
71
:
本気か…。
:2004/01/02(金) 08:30
>日本が朝鮮を併合したこと自体が、韓国民に最大級の屈辱を与えたということを
>まずは認めるべきではないか?
暴力による日本メディアへの圧力、条約を無視した賠償請求などなど。
言語道断の国辱行為。
被害者面してばかりも、いられませんよ。
72
:
名無しさん
:2004/01/02(金) 09:58
後、日本にも世論もあるし、国としてのプライドがある。
簡単に竹島を韓国領だと認められないし。
73
:
名無しさん
:2004/01/02(金) 10:27
>>日本の良心・南雲先生
なんちゃって韓国人の匂いがプンプンします。
74
:
テマド
:2004/01/02(金) 11:34
右翼諸君はすでに論破された言説をリサイクルするべきではない。
75
:
名無しさん
:2004/01/02(金) 11:36
心理的領有権について詳しく解説してください
76
:
名無しさん
:2004/01/02(金) 12:46
>>74
>すでに論破された
ソースお願いします。
77
:
テマド
:2004/01/02(金) 13:01
>76
南雲先生のレスを読め。
>75
単純に「当該領土に対する国民の執着心が領有権の根拠になる」という概念だ。
国際法に変わる新概念として今後認められる。
78
:
名無しさん
:2004/01/02(金) 13:11
>>77
つまり国際法を守る気が無いと。
さすが法を守る意識の無い民族は違うなw
79
:
蝉丸 </b><font color=#FF0000>(wKAHEefU)</font><b>
:2004/01/02(金) 13:12
>>77
テマド氏
今後? 取らぬ狸の皮算用つーか、全くの妄想の世界じゃないですか?
そんなものはどう考えても根拠にはならんでしょ?
80
:
テマド
:2004/01/02(金) 13:53
独島に対する韓国民の執念は日本人のそれを圧倒している。
韓国の領土権は確立している。
81
:
テマド
:2004/01/02(金) 14:03
>>77
欧米諸国が作った国際法など東洋的価値観に合致しないので守る必要はない。
真の道義国家・大韓民国が中心となって新国際法を作るのならば、それに従うべき。
82
:
名無しさん
:2004/01/02(金) 14:23
>>81
本当に法律を守る意識がないのな。
自分の思い通りにならないから、自分に都合のいい法律を勝手に作る。
それって普通にただの我が儘って言うんだぜ。
韓国が勝手に国際法を作るのは構わないが、韓国以外の全ての国が
従わない事は確実だぞ。
それに真の道義国家と言い張るなら事後法で人を裁くようなまねをするなよ。
83
:
ofuro
:2004/01/02(金) 14:53
テマドまだ屁理屈と妄想だけで議論してるのか、論破されてるのは君だろ。
朝鮮半島は日本がかつて実行支配してたのだから朝鮮半島を日本に返せと
言ってるようなもんだな。
84
:
出窓
:2004/01/02(金) 15:14
蛇足かもしれないが、朝鮮半島も「心理的領有権」の観点より中国の領土である。
85
:
ofuro
:2004/01/02(金) 15:29
>「心理的領有権」の観点より中国の領土である。
そうゆうことになるね。
86
:
テマド
:2004/01/02(金) 17:20
>85
中国人が韓国大使館の前で「朝鮮半島を返せ!」などというデモは聞いたことがないぞ。
少なくとも中国人は朝鮮半島の領有には固執していない。
しかし韓国は竹島の領有に固執している。
世論調査でも99%が韓国領だと回答している。
それに対して日本は竹島の存在すら知らないものもいるぐらいである。
したがって竹島は韓国領だ
87
:
名無しさん
:2004/01/02(金) 18:04
国民感情だけで、どの国の領有なのか決定する事が許されるなら、
明日から日本国民そろって、朝鮮半島すべて日本領だと、デモを
起こしたいが、それでいいかね?
88
:
名無しさん
:2004/01/02(金) 18:33
>>61
対馬島主が朝鮮の臣下だったのは、事実だよ。
「宗」という苗字からして、朝鮮風である。
ところが、その宗氏は、秀吉の朝鮮侵略の先兵になってしまった訳ですな。
この時点で、宗氏は日本・朝鮮両属の立場を放棄して、日本専属になった。
で、徳川幕府の時代になって、宗氏はなんとか日朝貿易の復興ができないか、
模索を始める訳ですな。
その課程において、宗氏は「日本の対朝鮮外交官」という立場になってしまう
訳です。
そして日朝の国交が回復した時点で、朝鮮のほうでも、宗氏の事を、
「日本の外交官」として、認めてしまった訳ですな。
この時点で、対馬は完全なる日本領として、両国で合意ができてしまった
訳です。
89
:
名無しさん
:2004/01/02(金) 23:27
テマドさん、君の論理展開が異常なので、
だれも相手にする気がなくなっていることに気付きましたか?
議論というものが理解できない人を相手にしても仕方ない、と
皆思っているのですよ。
2004/01/01(木) 07:06
・「7での拙見解について反論が不可能のようなので竹島(独島)問題は
私の主張が正しいと証明された。」
→くだらないので敢えて反論しないが、「反論できないから正しいと証明された」
という時点で、既に何の整合性も無い。
「A=Bではないという証拠がないということは、A=Bだ!」
という「愚者の論法」そのままですね。
それならば、私も一つ。
「テマド君は宇宙人である」
君は万人が納得できる反論できるか?できないなら、
私の説は正しいことが証明される。
2004/01/01(木) 14:27
・>21
あなたは実際の朝鮮統治にかかわった人間でもなくせに
歪曲だのとのたまうべきではない。
→では、君も実際に朝鮮統治を受けた人間でもないくせに
歪曲だとのたまうべきではない。
2004/01/02(金) 01:33
・独島に対する韓国民の執念は日本人のそれを圧倒している。
韓国の領土権は確立している。
→執念が強いことが、領有権を左右するのですか?本気ですか?
01:35
・蛇足かもしれないが、尖閣諸島も「心理的領有権」の観点より中国の領土である。
→「心理的領有権」という概念を私は知りません。
解説していただければ幸いです。
・対馬島首は朝鮮の臣下になっていた事実もあるのだから、
韓国がその気になればいつでも領土権主張可能
→朝鮮は中国の臣下になっていた事実もあるのですが、
中国がその気になればいつでも領土権が主張可能でしょうか?
90
:
テマド
:2004/01/02(金) 23:45
私は「論理」に基づいて主張しているのではない。
私の「主観」と「感情」と、および「韓国民の利益」に基づいて発言しているのだ。
私の議論のルールは上記に基づく。
91
:
名無しさん
:2004/01/02(金) 23:47
>私の「主観」と「感情」と、および「韓国民の利益」に基づいて発言しているのだ。
それを「証明」だとは、南雲先生だって言わないぞ。
92
:
テマド
:2004/01/03(土) 00:15
歴史は論理学ではない!!
壮大な人間ドラマである。
感情と主観の産物だ。
93
:
名無しさん
:2004/01/03(土) 00:43
自爆しましたな。
94
:
名無しさん
:2004/01/03(土) 01:03
やはりギャグでしたな。
95
:
テマド
:2004/01/03(土) 01:33
道義国家日本を目指す気持ちは諸君と同じだ。
96
:
蝉丸 </b><font color=#FF0000>(wKAHEefU)</font><b>
:2004/01/03(土) 01:43
誰とは言わんが奇麗事やら絵空事ばかりで
現実を知らないor見ようとしないタワケってわけですね。
97
:
テマド
:2004/01/03(土) 03:08
理想のためになら現実に目を瞑れ。
98
:
名無しさん
:2004/01/03(土) 03:51
>>97
貴様の勝手な理想(妄想)のために
わざわざ現実から目をそむける奴はいないよ。
99
:
ギャフン
:2004/01/03(土) 09:03
みなさん、もうオチはついてますよ。
100
:
ofuro
:2004/01/03(土) 09:51
テマド 君の壮大なドラマは終了した。
101
:
名無しさん
:2004/01/03(土) 13:37
>理想のためになら現実に目を瞑れ。
この一文に左翼の本音が込められてる気がする。
自分達の理想を皆に押し付けるためには、捏造すらいとわないんだろ。
反吐が出るな。
102
:
テマド
:2004/01/03(土) 13:58
現実を打破することが理想の現実化の第一歩だ。
103
:
テマド
:2004/01/03(土) 14:00
対馬を韓国領にするというのは現時点では「実現すべき理想」だが、
竹島が韓国領土であるというのは「現実」である。
104
:
名無しさん
:2004/01/03(土) 16:17
ある種の確信犯的な釣りではないかと思うくらいの
滑稽さを感じるが(苦笑)
これ以上の議論は不要だろw
もっと有意義なスレッドが他にもあるから、他を真剣に議論したほうが
マシマシ。
105
:
テマド
:2004/01/03(土) 16:57
>これ以上の議論は不要だろw
竹島が韓国領土であることについてはな。
106
:
名無しさん
:2004/01/03(土) 21:41
朝鮮半島は日本の領土だ。過去の任那支配の事実より請求の正当性はある。
107
:
名無しさん
:2004/01/03(土) 21:48
不法占拠された竹島は武力で奪還するだけ。時限爆弾 (笑)
108
:
名無しさん
:2004/01/03(土) 21:57
朝鮮半島を日本領にするというのは現時点では「実現すべき理想」だが、
竹島が日本領土であるというのは「現実」である。
109
:
名無しさん
:2004/01/03(土) 22:45
朝鮮半島を日本領にする。向こうから懇願されてもごめんだ。
反日を増やしてのっとられて、日本を暮らしにくくするだけ。
110
:
Doronpa </b><font color=#FF0000>(gX8zASqw)</font><b>
:2004/01/04(日) 01:23
議論に感情論を持ってくる時点で議論ではなくなります。
竹島が韓国領土であると主張するのなら、それに対しての歴史的占有権の根拠、
韓国が武力支配下においた1940年代の国際法に基づく正当性を論じる必要があります。
竹島に関しては「竹島の領有権・日本海の名称について」を参照して下さい。
111
:
地雷蛙
:2004/01/08(木) 12:15
こんにちわ。竹島(独島)問題に関しては少々知っていましたが、
対馬がこういう風に言われていたとはここに来るまで知りませんでした。
今更ですが、疑問に思ったので質問させていただきます。この中に
対馬在住の方、おられますか?もしくは誰か住んでいる人を知っている、
と言うのでも構いませんが。当地である対馬の人の意見をお聞きしたいのですが。
112
:
hesomagari </b><font color=#FF0000>(sOSUkAu2)</font><b>
:2004/01/08(木) 19:41
ヤフーで見たのですが、
在日の方が韓国に帰られた時に、ビルの垂れ幕とかに平然と「対馬は
我が国の領土」と書かれてあったそうです。
それで、友人に「あれは、何だい?」と聞いたところ、呆れた表情で、
「ああ、一部のバカが言ってるだけだ。」と言われたそうです。
さすがに、これは、通じないことは大方の国民は知っているそうな。
ま、あの国のことだから、今後どうなるか分からないけど、
竹島の問題をうやむやにすれば、次は対馬ですね。間違いない!
113
:
ofuro </b><font color=#FF0000>(qUOEbqqo)</font><b>
:2004/01/08(木) 21:01
韓国側の認識です
独島切手は間違ったのだ. 満洲切手と対馬島切手を先に作らなければならない.
そして倭人朝貢切手も作って撒水大勝切手, 光ヶ土用切手を先に作った開いた後
独島切手を作らなければならない。
114
:
テマド
:2004/01/11(日) 21:06
対馬もこの際韓国に返しませんか?
115
:
名無しさん
:2004/01/11(日) 21:07
>>114
嫌だ。
116
:
名無しさん
:2004/01/11(日) 22:21
>>114
元々日本のものなので、返すことはできない。
「対馬も」という表現も適切ではないな。
日本語を勉強せよ。
117
:
卯の花 </b><font color=#FF0000>(Iccc0kuw)</font><b>
:2004/01/11(日) 23:29
>>114
「この際」という日本語の使い方を御存じないようですが。
竹島はまごう事なき日本の領土です。現在の韓国による軍事力による
占領はあきらかに不法占拠状態です。韓国は本当にこの問題をはっき
りさせたいのであれば何もわざわざ軍隊を展開しなくても国際裁判所
へ出てくればいいだけの話です。そうすれば全て解決するはずです。
であるのにどうして韓国は国際裁判所で争うことをわざわざ避けてい
るのでしょうか?それはもちろん第三者が公平な立場で事実を見た場
合、あきらかに韓国にとって分が悪いからに他なりません。
「も」という言葉で言いたいのであれば「ロシアも北方4島を日本に
返しませんか?」であれば正確です。ただ、この場合「板違い」です
ので、議論は致しませんが。
118
:
名無しさん
:2004/01/12(月) 00:52
>>114
対馬に行って演説してこい。
「この対馬は朝鮮に返すべき島だ。あなた方は今すぐこの島から出ていくべきである。」
とな。
119
:
通りすがりのものですが
:2004/01/12(月) 01:32
こういう人は現実の社会生活で、どうなのかな?
ことある毎に回りの人と軋轢を起こし迷惑を掛けて、
親御さん達も、肩身の狭い思いをされているのでは、、
ひとごとながら、お察し申し上げます。
120
:
テマド
:2004/01/12(月) 14:31
私の主観は竹島も対馬も韓国領土!
北方領土はアイヌの領土!
尖閣諸島は台湾の領土!
全ては私の主観で決まる!
121
:
テマド
:2004/01/12(月) 14:32
私は議論する気などない。
私の今この瞬間思ったことをここに書くだけ。
論理的整合性はなくてもよい。
それが主観というものだ。
122
:
ofuro </b><font color=#FF0000>(qUOEbqqo)</font><b>
:2004/01/12(月) 15:52
テマドは無視するしかないな。
123
:
地雷蛙
:2004/01/13(火) 13:19
ちょっと思ったことがあるので一言。「対馬は元々韓国(朝鮮半島)のもの
だった」と言われてますが、テマドさんはいつからそうだったと
考えているんですか?鎌倉時代の文永の役(西暦1274年)と
弘安の役(西暦1281年)の際に対馬はひどい被害を受けているのですが。
もし朝鮮半島の領土(当時は高麗王朝)なら中継地にはなっても戦場に
なるわけはないし、三別抄との関わりもないようです。
倭寇はもっと後の時代なので、関係ありません。もしご覧ならば
返答をお願いします。
後
124
:
地雷蛙(修正)
:2004/01/13(火) 13:21
すいません、上の「後」は関係ありません。見なかった事にして下さい。
125
:
11
:2004/01/13(火) 14:26
>対馬は地理的には日本本土より韓国本土に近い島です。
>日本の領土であること自体が不自然ですよね?
なるほど、朝鮮半島は中国に隣接している
今も昔も中国の領土である
こう言った中国の学者に反論できんわけだ
126
:
名無しさん
:2004/01/13(火) 23:31
>>121
又吉イエスですか?貴方は?
口調が実にそっくりですね。
127
:
no
:2004/01/19(月) 15:58
久しぶりの書き込みですがテマドさんの自爆ぶりにはおもわず笑ってしまいました
128
:
名無しさん
:2004/01/19(月) 17:12
そう言えば倭寇って初期は、元寇のさい散々な目に合わされた
壱岐・対馬の人間が中心になって復讐としておこなわれたんだったよね
対馬が韓国領と言うなら、倭寇じゃなくて呼び名変えないといけないねw
韓寇?朝寇?
129
:
kazahaya </b><font color=#FF0000>(wIlynQcU)</font><b>
:2004/01/19(月) 20:40
>そう言えば倭寇って初期は、元寇のさい散々な目に合わされた
>壱岐・対馬の人間が中心になって復讐としておこなわれたんだったよね
私は時代が合わないので疑問に思っています。詳しくは、
http://tekipaki.jp/~kazahaya/Marcus_Aurelius/debate/korea/index.cgi?korea/history/medieval
の#7 あたりをごらんください。
130
:
128
:2004/01/19(月) 21:40
うおぉ、そうなんですか?郷土史的に聞いた話と教科書等ですっかりそう思いこんでました
その辺りの血気盛んなのが、ろくな産業も無いことだし略奪を始める→其処に韓国や中国の無頼も加わる
→元寇→大義名分をえて積極的に展開→ってな感じですか?
131
:
kazahaya </b><font color=#FF0000>(wIlynQcU)</font><b>
:2004/01/20(火) 21:42
どうでしょう。14世紀時点では「倭寇」のうち日本人は10-20%といいますから、
高麗・朝鮮の内部の不満のダシに「倭」が使われただけのことではないでしょ
うか(どこか現代と似ているような...)。1350年といえば元寇から70年。日本人
はそんなに執念深くないと思うんですけど。
P.S. 先に引用したページ、少し高麗史の原文を追加しました。
132
:
?
:2004/01/24(土) 12:10
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/02/13/20030213000039.html
↑なるほど、このような裁判じゃ韓国人or韓国が裁判に出てようしないはずだな(笑)
国際司法裁判所はあんたの国のようないいかげんな物じゃないぞ、
133
:
?
:2004/01/24(土) 14:59
自己突っ込み
× 出てようしないはず
○ 出ようとしないはず
すまん m(_"_)m
134
:
ofuro </b><font color=#FF0000>(qUOEbqqo)</font><b>
:2004/01/25(日) 20:42
対馬領有権にたいして良識ある韓国人の意見です。
領土の帰属問題は三種類が基準になるでしょう.
1) 固有(固有) 領土
2) 実效支配
3) 先行獲得(先占) 獲得
4) 占領(占領) 獲得
対馬島は当然韓半島の固有領土ではなくて, 現在実效支配していない.
先行獲得(先占)に対しては次のような記録を参考することができる.
対馬島は歴史文献上に三国志(三国志) 上だ(魏志) 倭人伝[倭人伝]に記録されているし,
三国史記(三国史記)’ 新羅本紀(新羅本記) 中失性尼師今(実聖尼師今)
7年(408) 踊った 2ワルゾ(條)にはこんな内容がある. “倭人が対馬島に零(営)を
設置して兵器と軍糧を貯蓄して私たちを襲おうとはかっている.”
次に, 一番問題になる占領(占領) 獲得の記録を見よう.
1419年(世宗1年), 李宗務(李従茂)は対馬島を攻撃した記録があることらかだ.
しかし, その後の処理を見れば
以後対馬逃走(島主) 牛サダモリ[宗貞盛]が謝罪して通常を懇請して来ると, 26年三浦(三浦)を開港こんにちはだった. 以後倭人の出入りが増加すると 43年倭人の出入りを統制するために申叔舟の交渉でビョンヒョムン(卞孝文)と牛サダモリの間に聖亥条約(癸亥條約)を締結するようにして 1年の間に入港することができる歳遣船(歳遣船)を 50尺で制限したし, セサミ(歳賜米)を 200島で制限する一方, 必ず首都書である(受図書人)に限って往き来するように貿易と出入りを統制した.
だと記録されているのだ. 言い替えれば, 朝鮮朝世宗大王当時, 対馬島を [占領]したのではなく, 攻撃して当時の
海岸地域及び海上貿易の安定をはかったことだけというのだ. 前後(戦後)の処理状況を見れば, 対馬島を徹底的にウェグックウロデしたことが現われる.
................
さあ, これから是非エネルギー, 感情の無駄使いをしないで.
いざ対馬島に出兵した当時の李宗務や世宗大王も主張しない対馬島領有権を, 一体どうして主張するか.
挑発だと言うには低劣して, 主張だと言うには論理が不足なのだ.
より, まじめな主題に討論したらと思う。
http://www.gokorea.jp/trans_bulletin/forum_list_view.html?uid=601&fid=601&thread=1000000&idx=1&page=1&sort=&keyword=&tb=transEtc2
135
:
名無しさん
:2004/02/17(火) 00:11
いっぺん、日韓条約を破棄したいねぇ。
それから領有権問題でも賠償でも話し合えばいいんじゃない。
たぶん条約破棄したら1ヶ月で韓国経済は干上がるだろうし。
戦争を売って来るなら、それもまたよし。
韓国の主力戦闘機F−16k、70機程度じゃ、制空権確保は不可能だし、海自のイージス艦で海上封鎖
すれば石油の確保もできないし。
まあ、冗談はおいといて、テマドって何者??
釣りか??。在日にしては理論(?)がぶっとびすぎてるし、日本語を習った
韓国人のようにも見えない。社民党支持のキチガイかなぁ??。
個人的には妄想パラノイアは見ていて楽しいよ。
136
:
名無しさん
:2004/02/18(水) 20:12
とりあえず強制連行されたとか主張してる方々には
”大変申し訳なかったので”祖国に帰っていただいて
それで朝鮮とは国交断絶でいいですね
あの国は百害あって一利なし
付き合っててもいいことないです たかられるだけです
137
:
名無しさん
:2004/02/21(土) 17:44
要するに、対馬は韓国に近いから自分の領土だっていってるんだろ? 頭悪!歴史上の紆余曲折で
そんなもんはいっぱいあるよ。コルシカ島はイタリヤじゃなくてフランスだし フォークランド
みろよ。むっちゃイギリスから遠いツーの。対馬の人は日本語話すし天智天皇のときは防人も
置かれてたんだよ。歴史学ぼーよ。だいたい対馬の人々が独立したいっと思ってるんじゃなく
横から勝手にそんなこというのは可笑しいだろ。韓国人ってみんなそんなに失礼で思いやりが
ないのか?ツーか何も考えない?わがまま言い放題?
138
:
名無しさん
:2004/02/22(日) 08:39
『三国史記』新羅本紀 第十八代実聖尼師今(在位402〜417)
七年(408)春2月、王は倭人が対馬に軍営を置き、兵器や資材・食料を貯えて、
わが国を襲撃しようと準備しているとの情報をえた。倭軍の動きだすまえに、精兵を
選び敵の兵站を撃破したいと思った。舒弗邯の未斯品は、
軍隊は凶器であり、戦争は危険なことと聞いております。大海を渡って他国を討伐し
万一勝利を失うならば、悔やんでも追いつかないのです。天嶮の地に関門を設けて、
賊軍がきたならばこれで防ぎ、侵入して悪いことをしないようにさせましょう。
わが軍にとって有利になれば、そこで出撃して賊軍を捕らえるのです。これがいわゆる
相手を意のままにし、相手に思いどおりにさせないことで、もっともよい策略です。
と答えた。王はこの意見に従った。
139
:
名無しさん
:2004/02/22(日) 16:11
半島に近いって・・・朝鮮人が対馬に住んでたことあんの?
140
:
名無しさん
:2004/02/23(月) 00:14
>>139
住んでたことあるよ。もちろん日本人と共存だけど。
戦国武将の小西行長は、たしか対馬の朝鮮人の親戚のはず。
朝鮮出兵時は和平交渉に専念していたのはそのせい。
141
:
名無しさん
:2004/03/05(金) 13:16
テマドは明らかに釣りだってww
左翼理論のパスティーシュだって。
まじめに反論したりすると、PCの前で笑い転げてるテマドの姿が想像できるよ。
もし、本気でこんな主張がしたいなら、少なくてもここには書かないってww。
142
:
名無しさん
:2004/04/03(土) 23:10
魏志倭人伝の時代から、対馬は日本。(当時は倭)
143
:
名無しさん
:2004/04/07(水) 21:05
>>140
違うよ。
小西行長は対馬島主の宗義調の親戚。宗義調は武将でありつつ朝鮮=長崎の親善大使の役割も果たしていた。
朝鮮と貿易を盛んに行っていたからね。
ただし、あくまでも日本の武将なので朝鮮出兵に参加し、現地で和平交渉に専念していた。
だから、親戚筋の小西行長も同調していたんだよ。
144
:
キ-61
:2004/04/08(木) 09:57
倭寇って足利将軍時代だろ。蒙古(高麗)襲来時の文永11年(1274年)には対馬守護
として、宗 助国が衆寡敵せず戦死している。
<<豊玉町の由来にもなった豊玉姫命と「海幸山幸」の神話で知られる彦火々
出見尊(ひこほほでみのみこと)を祭神とする海宮。海に面して建つ鳥居
は、満潮時には2メートルも海中に沈む神秘的な仕掛けがあり、人々の信
仰が確かに海に向けられていたことを物語る。>>
http://www3.justnet.ne.jp/~nejime.k/tusireki.htm
*豊玉姫命は神武天皇の祖母にあたられるお方である。これだけでも朝鮮の
ものでは無いし、実効支配はしていない。
第一対馬の住民が『ニダ君』を選ばんじゃろ。
145
:
名無しさん
:2004/08/30(月) 11:33
>在日にしては理論(?)がぶっとび
在日の理論って、元々ぶっとんでるものだと思われW
146
:
名無しさん
:2004/12/02(木) 02:16
「心理的領有権」をググッてみた。
このスレがヒットした。
ていうか
>>97
の発言で釣り決定だろ?
ID無い板だと自作自演もやりやすいし。
「理想のためになら現実に目を瞑れ。」
なんか悪役のセリフっぽい(笑)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板