したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

朝鮮半島の食糧問題のまとめ

43hatesare2003:2003/12/15(月) 17:29
南雲さんの「1」の書き込みについて教えてください。


「貴殿らは…気づいてますか?
 世界一人口増加がはげしいインドは当時の朝鮮半島と同じと考えていい
のでしょうか?」
−−−−−
という点ですが、南雲さんは、「人口増大」は労働力として子供が欲しい
ために増えたのだという結論ですか?
なるほど、一理あると思います。
では、人口増大が善政の裏返しであるというさらなる証拠はないので
しょうか?
平均寿命はどうなのでしょう? 私は最近韓国に興味を持ったものなので
ソースがあるのかないのか、またあったとしてもどこにあるのかわかりま
せん。
平均寿命が延びているとしたら、善政の証拠になりうると思いますが
いかがでしょうか?
そのような資料があったら、教えてください。


「また、彼らが「雑穀が主食」だとするなら、なぜ雑穀を増産しなかった
のでしょうか?
また「商品作物として作ったのだ」というなら彼らの生活が豊かになって
いる はずです」
−−−−−
「米」は、東アジアでは主食とされていたのではないのですか?
すみません無知で。
そうだとしたら、米の増産に努めたことはあながち間違いでもないような
気がするのですが…。
栄養価から言って米と雑穀とではどちらが上なのですか?
また、日本になったのだから、米を作るのは自然な気もします。
それから、朝鮮の人たちの生活は、豊かにならなかったのですか?
奴隷のような状態から、日本の小作農のような状態になったとしたら
豊かになったと考えてもよいのではないでしょうか?


「がすでに上げたように、当時、宇垣大将でさえ、天皇に
「朝鮮は豊かになってきたが彼らの生活が向上していない」と報告しています。
では、増大した富はどこへ行ったんでしょう?」
−−−−−
当時の日本の小作農比べて朝鮮の人たちの生活は相当厳しいものだったので
しょうか?
宇垣大将の発言は、いつ頃のものなのでしょうか?
相対的になにと比較してひどいと言っているのでしょうか?


「米を売った代金はどこへ行ったんでしょう?(それも数字に表れて
いますが。)」
→朝鮮人のものにはならなかったのですか?
 日本の小作農との比較が分からないので、なんとも…


「「豊かになった」なら、なぜ満州や日本へ300万人以上も移住して
いったの でしょう?」
−−−−−
「日本人」として、新天地や本土に行ったのではないのですか?
 そもそも移住の自由は日本統治前にあったのですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板