したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

朝鮮半島の食糧問題のまとめ

1南雲和夫:2003/11/28(金) 21:06
朝鮮半島の食糧問題などについて、ここの論客はご自分の主張が支離滅裂に
なっていることにも気がついてないようなので、ちょっとまとめてみますか。

●朝鮮人の人口増加は日本の支配が善政によるものだったからである。
●調査していくうちに李朝時代の隠田が次々に発見されたので水田が増大した。
●しかし人口調査は日本支配の初めから正確に調査され、数えもれはなかった。
●朝鮮人はもともと雑穀が主食だった。日本の支配になってから、米の消費が増えた。
●人口増加率は食糧増産を上回っていたので一人あたり米の消費量は減少した。
●日本への米の輸出は増産分だけである。
●米を日本に輸出したが足りなくなったので日本政府が雑穀を緊急輸入した。
●日本に輸出したことによって朝鮮人は利益を得た。
●不逞の朝鮮人がたくさん日本に密入国し貧民街に入り込んだので犯罪が増大した。

以上は、ほとんど証拠もなく、いい加減な根拠によって貴殿らが
主張しているものばかりですが、おかしな事ばかりです。
貴殿らは「人口増大」をほとんど唯一の「日本の善政」の根拠としています。
人口増大がかならずしも生活安定のためではない場合もあるのですが
そのことに気づいてますか? 世界一人口増加がはげしいインドは
当時の朝鮮半島と同じと考えていいのでしょうか?

また、彼らが「雑穀が主食」だとするなら、なぜ雑穀を増産しなかったのでしょうか?
また「商品作物として作ったのだ」というなら彼らの生活が豊かになっている
はずですが
すでに上げたように、当時、宇垣大将でさえ、天皇に
「朝鮮は豊かになってきたが彼らの生活が向上していない」と報告しています。
では、増大した富はどこへ行ったんでしょう?
米を売った代金はどこへ行ったんでしょう?(それも数字に表れていますが。)

「豊かになった」なら、なぜ満州や日本へ300万人以上も移住していったの
でしょう?
農民たちは「日本の善政」によって与えられた土地をなぜ捨てていくんでしょう?
貴殿らは「日本へ行けば豊かになる」という「ウワサ」をその根拠としていますが
実際には日本で彼らが貧困で、貧民街に入り込んでいたことも認めています。
では、「豊かになったといううわさ」ってだれが流したんでしょうか?
現実にはぜんぜん豊かでない人がそんなウワサを流すのでしょうかね?
「豊かになったといううわさ」よりも「貧困である現実」のほうが
伝わるものではないでしょうかね?
もしも朝鮮人がそんなうわさを流したのではない、としたら、
日本人がウソをついてだまして日本に連れて行った、と考えるのが
きわめて自然な理屈ではありませんか?

もう、根拠もなく作りばなしをするのはいいかげんにしませんか?
ご自身の憶測・妄想の世界を楽しみたいのであれば、どうぞ、
ごゆっくり遊んでくださいマセ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板