したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一朝鮮はどうなるのか

1憂国学生:2003/10/13(月) 00:28
このスレッドは韓国という事ですが、そう遠くない未来に必然的に起こるであろう北の崩壊という事態に直面した場合の
韓国について議論しませんか。北の崩壊にはおそらく3つの可能性が考えられます。
アメリカの軍事的制裁、北の暴発、チャウシェスクの二の舞(内部崩壊)。
どれになるかはさておき、韓国は北朝鮮というとても一人では抱えきれないお荷物を抱えるわけです。
単独統一は無理でしょう。ドイツのような経済大国でさえ統一後15年たっても旧東側は見る影もありません。
西ドイツと韓国、東ドイツと北朝鮮の経済力等を比較すると統一朝鮮の未来は絶望です。
で、やっぱり統一の復興資金を日本に頼ってくると思うのです。私が一番危惧しているのは歴史問題等に早めにケリをつけて
置かなければ朝鮮分断は日本の責任だとされ
統一朝鮮から賠償金うんぬんを取られてしまうのではないでしょうか。

123海辺の燕:2004/05/04(火) 02:52
>>122
韓国にとり都合のよい統一の仕方とその政策の遂行については、簡単には
実現できないでしょう。ただ北の崩壊があり韓国が統一の受け皿となった
場合、様々なバリエーションの中で、北の労働者を単純労働力として活用
することは、需要と供給の関係で実現してしまいます。
これ自体はとやかくいうことではありませんが、大規模に行われた場合、
それなりのインパクトが世界経済に発生します。
付加価値の低い製品と組み立て製品の暴落です。

このような事態が発生した時の周辺国は影響を受けるでしょう。
日本も人事ではありません。
日本にとりこれはプラスなのかマイナスなのか、経済・政治への影響
を読み取っておく必要があるでしょう。
そしてマイナスならば事前に邪魔をすべきでしょう。

124海辺の燕:2004/05/04(火) 08:40
>>123
補足すると、韓国が組み立て製品の市況暴落を招いても、製品によっては
影響はないでしょうし、日本も利益を得るケースはあるでしょう。
波紋は、中国・東南アジアの経済に影響を与え、それが政治に跳ね返って
きて日本に影響を及ぼします。

この部分の経済への評価は、私は正直保留にしています。
既に中国の単純労働力の圧力を受けた日本が、中国より安い可能性がある
が、少数の北朝鮮系単純労働力では、たいした影響しないという判断が
強いのです。
やはりメインは政治的な影響でしょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板