したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

はたして日韓友好は必要なのか?

152名無しさん:2008/02/11(月) 13:18:12
韓国のどんなサイトに上って来た文
----------------------------------------------------------------
思いやり(気配り) - 韓,日人 に

1. 入って行きながら.



韓国と日本古い感情, インターネット上での争いを見守りながら既成世代として一言を渡そうとします.



もちろんインターネットで争うことをしている一部韓国人, 日本人たち彼らの主張を皆読んで見たし彼らの主張に反論形式で 展開されるでしょう



私が分かる日本, 日本史, 日本人の知識で使ったことだから日本人が思うことと違うことができます. もしそうだったら, これに対して日本人たちは反論をしてください.



が文を書くようになった同期は 韓国と日本が相互補う点を持っていると思って, 今後のよりもっと密接な関係を維持することができるきっかけになるように願う心ででありました.







2. 日本人に差し上げる文.



2-1. 過去の問題.



軍事的手段を動員した国家間条約の強制(強制), 終局的に殖民支配が自国の利益のための一般的な方法になった時期がありました.



軍事力や経済力が裏付になることができなかった多くの国家が被害を被ったし, 日本も違わなかったです. 韓国と日本の差異は韓国は継続的に被害国で残ったが, 日本は被害国で加害国での転換がありました.



国際法が揃っているの なかったと言っても前で言及した軍事力を通じる強制などは人間生で経験則または良心に照らして見て正しい事ではなかったです.



これに対して日本は何回すぎ去った事に対して謝りました. しかし謝った後に後ろ向きになって の謝りと反対される 意思を表出するとかする方式で真義を疑うようにする行動をしたし, これは周辺被害国家たちの反発がありました.



代表的なことは 新歴史教科書登場がそれです.



もちろん教科書の選択権は高等学校にあって創作や技術の自由があるので新教果序の作成自体を禁止しなさいと言うのではないです.nbsp;



問題は日本の新教科で登場は 日本が享受して来た軍事的, 経済的繁栄期に比べて衰落している日本社会の問題点を乗り越えるための代案で登場したことで, これが見えない手によって強制化になっているという恐れがあるから反対するのです.


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板