したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

従軍慰安婦について

795指環 </b><font color=#FF0000>(wUDH2Y5M)</font><b>:2004/01/31(土) 11:03
>通行人Aさん

>なぜ、取り締まりって言葉がでてこないか・・・ね・・・
>よーく、考えようね。
>憲兵とか警察は”取り締まり業務”を行うところであるから、
>あえて”取り締まり”という文言を入れる必要性がない。
>だから取り締まる上で、具体的にどうすべきかを書いてあるでしょう。

 かなり苦しそうですね(笑い)。「よーく、考えようね。」ですか。きっと、その
通牒を受け取った派遣軍も、よーく、考えて、通行人Aさんのように“意訳”しなけ
れば取り締まり強化を指示する内容だということが分からなかったんじゃないかな。
 そんなんで、取り締まりが強化できたのでしょうかね? いや、そもそも、本当に
その通牒は、違法行為を行う業者に対し取り締まりを強化しろって意味なのですか?

>「軍慰安所従業婦等募集に関する件」は、違法業者への取り締まり強化に関する通達
>である。
>これは、是か非か!?

 どう考えても非でしょう。その通牒は「取り締まり」という言葉すらありません。
この通牒の主題は、各派遣軍が慰安婦集めを責任持ってしっかりやれということです。
つまり、陸軍省が慰安所設置を積極的に容認しているわけで、慰安所が決して現地軍
の勝手に作ったものではないことを示しています。さらに、警察当局とも「連繋ヲ密
ニシ」とあり、他の国家機関の関与まで窺えるものです。
 慰安所政策が国策として推進されたことを示す明確な資料なわけで、こんな資料が
出てきたために、日本政府は従軍慰安婦制度への国家としての深い関与をいやでも認
めざるを得なくなったのです。それが1993年の河野談話に繋がったわけです。
 まぁ、この通牒では業者に誘拐まがいのことをさせないよういろいろ注意もしてい
ますが(但し、日本内地についてだけ)、この通牒がもっぱら気にしているのは「軍
ノ威信保持」のようですね。

 ところで、この通牒(「軍慰安所従業婦等募集に関する件」)の史料解釈について、
ここであーだこーだ議論しても、お互い素人同士ですし(そうですよね?)、おそら
く決着がつかないでしょう。
 そこで、専門の歴史学者はどのように解釈しているのかを見てみた方が良いですね。
それで、専門の歴史学者で、この通牒について通行人Aさんのように「違法行為を行
う業者に対し、取り締まりを強化しろって意味」だと解釈している人には誰がいます
か? 教えてください。
 なお、言っておきますが、「専門の歴史学者」で誰がいるのかを尋ねているのです
から、漫画家の名前を挙げられたりしても困りますよ。それから、ドイツ文学学者や
教育学者でも駄目です。歴史学では専門外で私達と同じ素人ですからね。
 「専門の歴史学者」というのは歴史を専門に研究している、例えば、吉見義明氏と
か秦郁彦氏とかのことを言っていますからね。

 専門の歴史学者では誰が「軍慰安所従業婦等募集に関する件」について「違法行為
を行う業者に対し、取り締まりを強化しろって意味」だと言っていますか? どのよ
うな立場の歴史学者でも構いません。名前を挙げてください。
 分からなかったら、また2ちゃんねるの方に助けを求めても良いですよ。それぐら
いは許しますから(笑い)。

 それから、>>782の質問の答えも待っていますからね。楽しみだなー。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板