[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
千葉大編入試験スレッドPART3
1990
:
名無しさん
:2016/02/10(水) 01:55:07
>>1989
工学部は1号棟から17号棟まであって、キャンパスの東側にまとまって設置してある
学科によって偏りもあるけど、基本どの棟でも講義は行われる
しいて言うなら、2・5・9・15・17号棟が学部向けの講義が多い
講義は専門科目だったら工学部校舎内で行われるけど、単位認定で普遍教育科目(一般教養科目)が
認められなかったら、工学部校舎のちょい北にある総合校舎まで足を運ぶこともある
てか、一度千葉大のHPで確認した?
他の質問者も、このスレの過去の書き込みを一回参照した上で質問した方が良いと思うんだけど
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板