[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
学食どう?
55
:
桐蔭を良くしたい学生
:2006/05/14(日) 11:08:29
食堂のメニューはラーメン、カレーしかない。定食も一応あるが、売れ残ることを怖がって少ししか作っていない。12:30過ぎにはは全て売り切れ。14:00時には閉まる。
図書館利用の高校生のためには17:00時頃からまた軽食がオープンする。(高校生食堂の方がメニューもたくさんある)いったい何なんだ、この食堂は?
今時こんな食堂、外の大学で見たことない。専門学校でもこんな食堂はない。
この食堂は死んでいる。
購買も一緒です。駅のキヨスクの方がもっと大きい。
食堂も、購買も独立採算制で外部を入れたほうが良い。
学園はこんなところでせこく儲けようとしないで、学生サービスをもっと充実させた方が最終的に学生が集まり、利益に繫がるのでは?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板